むうり
ファン登録
J
B
長い時間をかけて創り上げた光 降る星 星々を浴びながら
slowさん、ありがとうございます! この空間ホントにキレイなんです!光のシャワーを浴びているようで! アンダーにするとちょうど星空みていでいいかな・・・と!
2010年09月16日22時12分
yumetaroさん、ありがとうございます! いつも現像処理するときに暗い室内で艷やかなモニターで見ていただくことを 想像しながら作業しているので、大きいモニターのこと、嬉しかったです! ちなみに僕が見てるのは変形12インチのミニVAIO・・・
2010年09月16日22時16分
まさに小宇宙と言った所でしょうか。 長い電飾は天の川や流星のようで、その周りを 無数の星達が彩っている。 ホント綺麗ですね! いつも良い場所探して撮っている、むうりさんが目に浮かびます(笑
2010年09月16日23時37分
山奥で見る星空みたいです♪ むうりさんの写真にメロメロです!! EXIFデータ、メモってしました(笑) こっそり、マネて挑戦してみたくなっちゃいました^_^;
2010年09月17日01時31分
nariさん、ありがとうございます! お言葉、僕も嬉しいですが、この照明を設計した人嬉しいでしょうね! いつも良い場所探して歩いてます!そういう場合目が泳いでます!! 傍から見てると物凄く気持ち悪いオッサンと思われます!!
2010年09月17日17時28分
masakazu-kさん、ありがとうございます! ここ吹き抜けに光が集まるように配慮しているらしく、 現場はまさに光の洪水という感じの場所なのです! はじめてここに来たとき結構感動しました!
2010年09月17日17時31分
mounoさん、ありがとうございます! はい!この画で見てるよりもう少し広い空間なので、mounoさんだったらもっと 凄い表現・・・蒼い宇宙とか!ができるんじゃないかと思います! こんど札幌でぜひ挑戦お願いします!!
2010年09月17日17時33分
ブラストさん、ありがとうございます! 星空みたいですよね!僕はこの画見るとスターウォーズ思い出します! ぐはあ!メロメロ言われて真っ赤です!!EXIFには毒があるのでお気をつけて!
2010年09月17日17時36分
あ~コレも凄いですね!! タイトルもバッチリだと思います。 やっぱりテーマがっしっかりしてる写真は良いですね。 最近そういう写真に触れる機会が無いので、本当に刺激になります。
2010年09月17日22時07分
空原さん、ありがとうございます! しっかりしてますか!テーマはとりあえず光撮る!です! 敬愛する森山大道は光の狩人と呼ばれました! 狩人にはなれないからせめて観察者でいたいです!
2010年09月17日22時26分
slow
間接照明、ダウンライトが織りなす宇宙ですね。 美しい。
2010年09月16日22時02分