写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

獅子_久國神社

獅子_久國神社

J

    B

    古代エジプトやメソポタミアに端を発するライオンの門番像は、中国に渡り対の獅子になり、そして日本で「獅子・狛犬」でワンセットに変化し、いつの間にか狛犬だけになったそうです。それがこの神社には典型的な獅子・狛犬スタイルの像がありました。その違いをご覧ください。こちらは阿形の獅子。

    コメント3件

    旅鈴

    旅鈴

    丁寧なご説明をありがとうございます。 そうやって教えていただければ、拝見するのも楽しいです。 なるほど、とその違いがわかります。 巻き毛があるから獅子ですね。口を開けているから阿形。

    2018年04月28日04時23分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん 中国では左右シンメトリーを好むそうですが、日本人はなぜだか違うものを作りたがるようです。阿吽とか雌雄とか獅子・狛犬とか。

    2018年04月28日13時34分

    ことだま

    ことだま

    sumie.Mさん 厳密に定義すると、現代で狛犬と呼ばれているものはほとんど獅子になっちゃいます。なのであまり固いことを言わずに作者が獅子と言えば獅子、狛犬と言えば狛犬とすればいいかなあと思っております。

    2018年04月28日13時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • ツツジ_芝公園
    • ニリンソウ_新宿御苑
    • GODZILLA
    • 仏像_東京国立博物館
    • 柿_昭和記念公園
    • 楓_紅葉山公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP