写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

静かな春の雨晴海岸 かすかな日の出

静かな春の雨晴海岸 かすかな日の出

J

    B

    3月に昼間の雨晴海岸を訪れ、次回は是非朝にと思って再度訪れました。 とても静かな朝だったのですが、水平線近くに雲がかかり陽が昇っても太陽は白っぽく霞んでいました。 地元の方が沢山撮影に来られていましたが、こんな風に霞がかかる日はあまりないとおっしゃっていました。 そんな中、日の出の一瞬、雲が彩雲のように輝きました。 もう一度訪れたいなあと、雨晴海岸を後にしました。

    コメント7件

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    何方からの来県だったのでしょうか? 地元の一人として富山県の春~初夏は割と霞が多いと思っていますが!? 見方にも寄りますが! 先日も4/19から晴天が5日程続きましたが、北アルプスの山が見えたのは4/19だけでした。北アルプスとのコラボで雨晴、海王丸パーク、入善のチューリップ、舟川の桜の撮影でも中々タイミングが・・・・! またそろそろ田んぼに水が張って来ると散居村の夕日がチャンスとなりますが太陽がボヤけが多いので良いか悪いかその人の作品への考えで・・・? となりますが。

    2018年04月25日20時04分

    izzuo119

    izzuo119

    引きで撮っても魅力ある切り撮りです。 美しいですね。

    2018年04月25日21時04分

    tetsuzan

    tetsuzan

    波が静かで春らしい海岸線ですね。彩雲が美しいですね〜(*^ー^)ノ♪

    2018年04月26日06時16分

    まねきねこ

    まねきねこ

    Kuuaojijiさん、コメントをいただきありがとうございます。 そうですか? そう言えば以前海王丸パークで出会った方は、4月になるともうアルプスが見えなくなるとおっしゃっていたのを思い出しました。 わたしは、滋賀から3時間くらいかかりなかなかいけないのですが、この雨晴海岸は何度でも来たくなる魅力的なところですね。

    2018年04月26日07時09分

    まねきねこ

    まねきねこ

    izzuo119さん、ありがとうございます。 海が静かで滑らかだとたので広角で撮ってみました。 今見ると、女岩に手前の岩が重なっていますね。^_^; 

    2018年04月26日07時13分

    まねきねこ

    まねきねこ

    tetsuzanさん、いつもありがとうございます。 彩雲とはいいがたいぐらいかもしれませんが、雲があったのでくっきりとした朝日になるかと期待していたのですが、そうはいきませんでした。とても素敵な海岸です。

    2018年04月26日07時20分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    広角の味わいが良いですね! 今度は連れてってください。(笑)

    2018年04月26日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 神妙
    • 穏やかな夕べ
    • 月の光
    • サギ一羽
    • 西の湖悲歌1
    • 湖畔を彩る花の競演

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP