- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 白龍弁財天の鳥居2
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
修験道の山寺、狸谷山不動院の境内社「白龍弁財天」の鳥居と小さい本殿です。 この神様は信仰も篤くてご利益絶大だといいますね^^ 神仏習合時代の香りを 色濃く残してて画になってくれました。個人的にはこのお寺で一番画になる所 だと感じました。 狸谷山不動院からは以上です。
ばいあん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 使用した固定焦点レンズの純正35㎜は銘玉と名高いものでして、 空間の表現力や色の再現性もとても優れてると何時も感じますね^^
2018年04月24日09時22分
WINTER LOVER様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今後ともよろしくお願いいたしますね^^ 鳥居は伏見稲荷が有名でありますが、 ここは規模は小さくとも様子がよくて中々のものでしたね^^ 質感もレンズの お蔭でよい感じに表現できました^^
2018年04月24日11時03分
ドクトルみやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうですよね^^ 何より安いですし画角も最適、写りも良いとなると 文句のつけようがありませんです。明るいのもいいですよね^^ 構図なんですが、この感じが目に飛び込んでくるんですよね。割りと 定番な切り取りかもです。最初にここに神社を置いた人はセンスの塊 だなぁと感じましたですね^^
2018年05月05日16時07分
ばいあん
この赤の色と石の質感はよく出てますね!(*^^*)
2018年04月24日09時17分