はいふろく
ファン登録
J
B
東武トレジャーガーデンにて。 フラワーガーデンのような場所の一角にある教会です。花に囲まれた場所での挙式なんて素敵ですね。 ステンドグラス越しの光が綺麗でした~(^^)
夏漣さん コメントありがとうございます。 神前式も凛として素敵ですよね~(^o^) 教会式と神前式のパックなんてあっても楽しいかもですね、午前は神前、午後は教会みたいな。神主さんや神父さんに怒られちゃうかもですがf(^^;
2018年04月26日23時21分
chao2さん コメントありがとうございます。 この日は式はなかったのですが、ちゃんと花が飾られていましたよ。教会式はキリスト教圏だと、キリスト教徒もしくは事前の手続きしないと式ができないみたいですね。せっかくのミックス文化、クリスマスも正月もイベントとして楽しんでしまっています(笑)
2018年04月26日23時32分
Teddy_yさん コメントありがとうございます。 この教会はフラワーガーデンの一角にありますが、英国国教会が正式に認めた教会のようで、このステンドグラスも200年も前のものらしいですよ。
2018年04月26日23時40分
ほ た るさん コメントありがとうございます。 太陽光差す白イメージの明るい教会も素敵ですが、こういうクラシカルなスタイルの教会も良いですよね♪ 四方が壁でステンドグラスからの光しか自然光がないのですが、それがまた雰囲気良かったです(^-^)
2018年04月26日23時58分
pandazさん コメントありがとうございます。 この雰囲気だったので、明暗意識して撮ってみました~(^^ゞ 雰囲気だけでもお伝えできたでしょうか。 ステンドグラスの一部が白飛び気味なのが残念です。難しいですね~( TДT)
2018年04月27日00時06分
paraibaさん コメントありがとうございます。 この教会、ステンドグラスも歴史ある立派なもののようですが、パイプオルガンやこの椅子などもイギリスの古い教会から譲り受けたものらしく、雰囲気ありましたよ~(^-^)
2018年04月27日00時17分
あひる丸さん コメントありがとうございます。 フラワーガーデンの一角にありますが、イギリスの国教会から正式に認められた教会のようです。 ステンドグラス一度撮ってみたかったんですよね(^^ゞ 箱根の森美術館もいつか行ってみたいなぁ、ステンドグラスが綺麗なんですよ♪
2018年04月27日00時16分
mireoさん コメントありがとうございます。 クラシカルで重厚感のある雰囲気が素敵なところでしたよ(^-^) 暗い中に光るステンドグラスの輝きは、少し背筋が伸びる思いになりますね。
2018年04月27日08時45分
Leopardさん コメントありがとうございます。 光と影が綺麗だったので、できるだけ意識してみたつもりです(^^ゞ そう言っていただけて嬉しいです(^^)/
2018年04月27日08時55分
おおねここねこさん コメントありがとうございます。 はい、館林のインターからも割と近くて行きやすいですよ^^ 芝桜やネモフィラもあり、羊山公園やひたち海浜公園のような規模ではないですが、逆にそれほど混雑もなくて見やすいです。 励みになるお言葉ありがとうございました♪
2018年04月27日09時03分
とろっこさん コメントありがとうございます。 ステンドグラスにはじまり、椅子やパイプオルガンなど、古いイギリスの教会から譲り受けたもののようです。クラシカルで素敵な教会でしたよ♪
2018年04月27日10時34分
真理さん コメントありがとうございます。 雰囲気少しでもお伝えできましたかね(^^ゞ この日もさりげなく入り口にもブーケが置いてあったり、素敵な演出がされていましたよ(^-^)
2018年04月27日10時34分
Naganonさん コメントありがとうございます。 立派な教会ですよね、入ってビックリしました(^^ゞ 素敵な雰囲気に何人もの人がのんびりくつろいでいましたよ~☆
2018年05月01日10時04分
ほ た る (お休み)
こんな素敵な場所で式をあげられたら 一生 思い出に残るでしょうね☆ ステンドグラスの優しい光 いいですね(*^-^*)
2018年04月24日08時20分