写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

ツマキチョウ、、、ⅱ

ツマキチョウ、、、ⅱ

J

    B

    年1回、春にだけ現れる白っぽいチョウ。モンシロチョウよりもやや小さい。 オスは前翅の先端がオレンジ色なので、 よく見れば飛んでいてもこのチョウだとわかる。 飛び方が直線的なので、慣れれば遠くから見ても見分けられるようになる。 後翅の裏は編目模様になっていて、枯草の中にとまると紛れて見つけにくい。引用  気になっていた種を捉えられました、、、(^^♪

    コメント21件

    裕 369

    裕 369

    綺麗ですね  初めて見ました。

    2018年04月23日10時07分

    4katu

    4katu

    裕 369さんへ、ありがとうございます、、、!!  飛んでいるとモンシロチョウと似ているので見逃しますね~、、、!!   いつも見て頂きありがとうございます、、、<(_ _)>

    2018年04月23日10時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    初めて目にしたチョウですが、とても魅力的な翅の紋様ですね~ 年に一回春にだけ、とても素敵な出逢いをなされましたね。

    2018年04月23日10時20分

    hiyama1965

    hiyama1965

    昔から一度は見てみたい蝶です。 関西ではむりかな。

    2018年04月23日10時22分

    kazu-p

    kazu-p

    こちらでは見掛けない蝶です、翅の模様が印象的ですね(^_^)

    2018年04月23日11時27分

    4katu

    4katu

    Teddy_yさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  オスは翅の先が黄色なんですが、女の子のようです、、、!!   先日オスに出会えて嬉しかったです、、、(^_-)-☆

    2018年04月23日17時55分

    potei

    potei

    羨望の出会いですよ^^; チューリップ畑で飛行中の子を見つけて撮影チャレンジしましたが、 直線的な早い飛行のためピント合わせが追い付きませんでした・・・

    2018年04月23日17時57分

    4katu

    4katu

    hiyama1965さんへ、ありがとうございます、、、!!  大阪の大和川付近で撮られた映像を見ました、、、!!   河川敷の原っぱで見かけるそうですよ、、、(^_-)-☆

    2018年04月23日17時57分

    4katu

    4katu

    kazu-pさんへ、ありがとうございます、、、!!  分布は本州とありますので、いる可能性は大ですね~、、、!!   関西の大阪豊中などでも撮られてる映像があるようです、、、!!    何時も嬉しいコメントありがとう御座います、、、(^_-)-☆

    2018年04月23日18時03分

    miyamasampo

    miyamasampo

    初めて目にするチョウです。 翅裏の緑の紋様が美しいですね。 白いチョウで直線的に飛ぶチョウを見たら要注意ですね。 珍しいチョウのお写真、ありがとうございます。

    2018年04月23日18時49分

    4katu

    4katu

    poteiさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  モンシロチョウと一緒にハルジオンに止まろうとしてたんですよ、、、!!   あと数カット撮れてますので、没にしないで在庫します、、、(^_-)-☆

    2018年04月23日19時25分

    4katu

    4katu

    miyamasampoさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  遇ったのは二度目で前回はオスでツマが黄色でした、、、!!   今回は、知っていたので迷わず切り撮りました、、、(^_-)-☆  嬉しいコメントに感謝しています、、、<(_ _)>

    2018年04月23日19時28分

    memeko

    memeko

    やっぱり、さすが汐入公園!! しかしきっとワタシが行っても、みつけられないでしょうね~。 ひごろのどりょくのたまものですね☆ めずらしいちょうのかいせつまできかせていただき、ありがとうございました☆

    2018年04月23日21時58分

    tetsuzan

    tetsuzan

    これは珍しい蝶ですね~^^¥ 初見です。翅の模様は擬態の一種でしょうか?

    2018年04月23日21時59分

    chii☆

    chii☆

    この翅の模様は 見たことないなぁ〜〜❗️ 不思議な模様で惹かれますね(✪̼o✪̼) どの地方にもいるのかな⁇ 生で見てみた〜い!

    2018年04月23日22時46分

    4katu

    4katu

    memekoさんへ、ありがとうございます、、、!!  嬉しいコメントありがとう御座います、、、!!   パッと見はモンシロチョウと間違いやすいかもですね~、、、!!    いつも見て頂き光栄です、、、(@^^)/~~~

    2018年04月24日00時04分

    4katu

    4katu

    tetsuzanさんへ、ありがとうございます、、、!!  最初にオスを見た時は発育不全のツマベニなのかと思いました、、、!!   擬態ではないと思うのですが、、、??、、、(^_-)-☆

    2018年04月24日00時12分

    4katu

    4katu

    chii☆さんへ、いつもありがとうございます、、、!!  蝶も種類が多いので海外には知らないのも一杯いそうですね~、、、!!   南国のツマベニに似てますよね~、、、!!    本州、全土に居るようですよ、、、探してね、、、(*^^)v

    2018年04月24日00時20分

    4katu

    4katu

    はな夢さんへ、ありがとうございます、、、!!  四月に桜を撮りに行かれましたか、、、??   お蔵出しもアリなので、機会があれば見せて頂ければ幸いです、、、ヽ(^。^)ノ

    2018年04月24日14時26分

    duca

    duca

    珍しい蝶々ですね。 初めて見ました。

    2018年04月24日20時16分

    4katu

    4katu

    ducaさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  私も、今年、初めての出会いでした、、、(^_-)-☆

    2018年04月24日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 夏の戻り
    • 舞LOVE
    • 普賢象
    • 紅輝~①
    • 花の番人、、、。
    • 愛しい人。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP