コバヤカワ
ファン登録
J
B
瀬戸内国際芸術祭 女木島 作品番号35 禿鷹墳上 ただいま多忙につき返信が遅れております。ご容赦ください。必ず返していきますので、なにとぞご容赦を・・・。
カッコイイ!! 初心者の私が言うのもあれですが… モノクロの良さが出まくり!って感じ。 カッコイイわぁ! こういうモノクロ大好きです(*´ェ`*)ポッ
2010年09月15日21時23分
>華ちゃん お久しぶりです!!あっ、入賞おめでとう!!凄いね!!パチパチパチ!!なぜか俺も嬉しいよ^^ お褒めの言葉ありがとう。このオブジェは砂浜にあるので、このあおりで撮るには這いつくばるしかないのです・・・。よってコバは砂まみれ・・・。他の見学者からは違うオブジェとして見学されていました!!
2010年09月15日21時28分
>petaoさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そうなんですよ!!ただいま香川の島々で行われている芸術祭の参加作品です。これはピアノのオブジェにマストをつけたかなりいけてる作品です。どうしてもこいつが撮りたかったんです!!お褒めの言葉ありがとうございます!! petaoさんがお好きそうな作品が目白押しの芸術祭です!!ぜひいらしてくださいな!!
2010年09月15日21時35分
>puniさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! シブイ・・・嬉しいお言葉頂きました!! これはどうしてもモノクロで撮影したかったんです。曇天と相まっていい雰囲気に仕上がってくれました^^
2010年09月15日21時36分
多忙な中でもこんな素敵な写真を... coba★さんの写真はたくさん観たいですけど、疲れてPhotohitoが嫌になると困るので待ってます^^ 瀬戸内国際芸術祭..行きたいなぁ。。
2010年09月15日21時40分
>yoskinさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 仕事に疲れていてちょっとこちらにエネルギーをまわせないのが現状かな?でも、やめることはないですよ。お気遣い痛み入ります!! 僕も来て頂きたかった!!他の日にでもどうですか?
2010年09月15日21時45分
>ぢゃが~さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そうですね。いいことですよね^^ これはどうしてもモノにしたかった作品なんです。僕なりに頑張りましたが・・・這いつくばり続けて1時間・・・力尽きてやめました(T-T) お褒めの言葉ありがとうございます!!
2010年09月15日21時55分
>kazさん kaz兄さんお久しぶりです。でも、僕的にはそれほど空けたつもりはないんですけど、気づいたら・・・!!!月日がたつのは早いです・・・。 お気遣いありがとうございます。ぼちぼち行きます。見捨てんといて下さい(T-T)
2010年09月15日22時17分
お疲れ様です! すごい被写体ですね.怖いくらいです 最近,香川へ行く予定があって,ついでにcoba★さんとオフりたいなーなんて考えてたんですけどね(´∀`) 全然PHにいらっしゃらないんで諦めましたw
2010年09月16日02時58分
航海しようと試みるGRAND PIANOですか。 空模様も怪しそうですし、待機状態ですね。 STEINWAYでしょうかYAMAHAでしょうか、気に掛かります。
2010年09月16日09時52分
すっごく渋いですね♪ 最初、スケール感がわからなかったのですが、 なるほど下がピアノなのですね☆ アートをアートに撮れるのはcobaさんがアーティストだからでしょうね
2010年09月16日22時28分
なんだかんだと(1/3趣味1/3仕事1/3プライベートな用事) でそのついでにちょろっと出掛けて撮る習慣がついてしまっている故、 なかなかぱっと出掛けられないのですが、coba★さんには絶対逢いますから覚悟しててくださいー^^ 芸術祭終わってからかな...瀬戸内に行けるのは(涙 絶対直島ベネッセのオーバルに泊まってやる! と、数年前から思ってますし、最近はあそこ撮りたいんです^^
2010年09月17日22時42分
>a-kichiさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 人出ですか・・・。僕は基本平日に訪れていますが、土日となると船は難民船のごとくです(爆 でも、凄く面白い企画ですので一度いらしてください!! >Asamiさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 そうだったんですね。ごめんよう~。今は少し落ち着いているけど、来月はわからんです。でも、来月会えるのを期待して楽しみにしております!!メール頂戴ね^^ >レオ子さん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 悪い人というか観光客だらけ・・・人気がない隙に素早く寝っ転がって一枚でした!!
2010年09月23日20時48分
>とらさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 見に来て下さいよ!!10月末までやってます!!待ってます^^ 実際はこんな雰囲気ではないのですが、そのまま撮るのは写真を趣味とする人間としてはしゃくなので^^ この日はずっと一日曇天でしたので、こんな風に仕上がっちゃいました。 >hisaboさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 この日はこの時期の瀬戸内海には珍しく一日曇天でした。 ちなみにピアノの部分は鋳物みたいに造ってあり、スタンウェイでもヤマハでもカワイでもないみたいです^^ >hakoさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 すねんといて^^いつでも優しく見守ってるから^^
2010年09月23日21時00分
>petaoさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ^^面白そうでしょ! >*&yさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 ピアノレッスン・・・実はあの映画のイメージで撮りました。ズバリ指摘されてびっくり!!そして恥ずかしい・・・。 >mounoさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 鑑賞者がいなくなったすきに寝っ転がって、パシャっと!!この日は曇天で風も強くいい感じで帆が風をはらんでくれました^^
2010年09月23日21時14分
>mckyeeさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 そうなんです。グランドピアノの帆船なんですよ。こいつをどうしても撮りたくて・・・結局思ったようには撮れませんでした。力量不足ですね・・・。 アートを撮るのはかなり難しいですね。そのまま撮るの簡単なことなんですけどね。それだけにカメラを趣味とする人間としては楽しいです^^ >yumetaroさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 K-7のモノクロ赤外線で撮ってます。大げさなくらいドラマチックになります^^ お褒めの言葉恐縮です!! >yoskinさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 ほんまですか?待ってますよ!!これらの作品群はいくつかは常設で残るので、ぜひ行きましょう!! オーバルは僕も夢です!!泊まったら寝れんやろうなぁ~。
2010年09月23日21時25分
>こむぞー@猫に小判さん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。コメントありがとうございます。 非現実・・・というかモノクロ赤外線で撮るとえらくドラマチックに仕上がるんです。 ぜひ瀬戸内にいらしてください!!おもしろいアートがたくさんありますよ!! >らんたんさん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 この作品はモノクロで撮影しようと決めていました。ある程度イメージを固めていましたが、力及ばず・・・。もう少し何とかいい絵にしたかった・・・。 アート作品を撮影するのはなかなか刺激的で楽しいです。全く違うイメージにすることも可能ですからね^^ >鮎夢さん こんばんは!!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。いつもコメントありがとうございます。 芸術祭、9月からようやく行き始めました。全部で七つの島で開催されていて、一日を一つの島で過ごす感じですね。 この作品は高松市沖の女木島という島にあります。この作品は芸術祭が始まったときから気になっていて撮るなら、モノクロで撮ろうと決めていました。ある程度はイメージ通りですが、ある部分では失敗です・・・。 まぁ、お互いマイペースで行きましょう^^
2010年09月23日21時39分
>ひろぶぅさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます。 えっ・・・ちょっと待って・・・僕の作品ではないですよ。ってわかっとるか^^ これは、K-7のモノクロ赤外線で撮影しています。ツボにはまればかなりドラマチック!! ぜひ、おためしあれ^^ >ワタリカラスさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ。コイツを撮りたくて女木島に行きました!!本当はもう少し何とかしたかったんですが、途中で力尽きました・・・。 お褒めの言葉ありがとうございます!! >Tateさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます。 この被写体は普通に見ると結構シュールなんですよ。僕のイメージで、絶対にモノクロで撮ろうと思い撮影に挑みました!!・・・もう少し何とかしたかった・・・。
2010年09月23日21時50分
>αゆうさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます。 広角レンズがないので縦に切り取る苦肉の策です。K-7内蔵のモノクロかつ赤外線チックなフィルターで、この大げさな絵ができます^^ お褒めの言葉嬉しいです!! >rczさん こんばんは!!コメントありがとうございます。 お褒めの言葉ありがとうございます!!お褒めの言葉に恥じぬように今後も精進いたします。 >清水清太郎さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます。 写真は撮ってるんですけどねぇ・・・。フォトヒトに時間がなかなか割けなくて・・・。 他の鑑賞者がいなくなったすきに寝っ転がって撮影しました。もっと風が吹いた時を狙えば良かったなぁ~と今更後悔・・・。結構悔いが残る一枚です。
2010年09月23日22時04分
>maavoさん こんにちは!!コメントありがとうございます。お褒めの言葉ありがとうございます。 そうみたいですね。普通の日でも結構な方がお見えになっておられます。僕は、この作品の前で人が引けるまで1時間以上粘りました(笑)完全に引くことはありませんでしたが・・・ずっと寝転んでいたので・・・変態チックでしたよ(爆)まぁもう周囲の目は気にならくなってしまいました!! 僕としては、日ごろ猫とお年寄り位しか居ないこの島にこんなに・・・ちょっと違和感すら覚えました。 でも、島の方も我々香川県民もとっても嬉しいです(^-^) 一部は、恒久展示になるそうなので、機会があればぜひ足をお運びください!!
2010年09月25日14時00分
コバヤカワ
>やまびさん こんばんは!!御心配おかけしましたね!すんません!! 生きてますよ!!この夏はとても野外で撮れる状況ではなかったので、おとなしく仕事ばかりしていました。今も仕事ばっかですが(T-T) 今日ようやく撮りに行けたのでアップしました!!地べたに這いつくばって砂まみれになって撮ったやつです。 ゆっくりマイペースで行きます。なにとぞ良しなに・・・。
2010年09月15日21時18分