写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NSeos50d NSeos50d ファン登録

神々しき夜明け

神々しき夜明け

J

    B

    神々しい夜明けをハス池に映して・・・ ハスは仏花ですが、そこは大きな心で なにせ「神様。仏様。稲尾様」世代の小生ですので(笑)

    コメント5件

    よねまる

    よねまる

    懐かしいですねぇ!私はもう少しだけ後かなぁ(^.^) そう言えば、「神様、仏様、バース様」なんていうのも ありましたよね。阪神が優勝した時かなぁ。

    2018年04月22日08時28分

    NSeos50d

    NSeos50d

    よねまるさん コメントありがとうございます。 ご記憶でしたか。稲尾和久投手は凄かったですよね。 ジャイアンツファンの小生にとっては目の上のたん瘤でしたが(笑)。

    2018年04月22日10時21分

    NSeos50d

    NSeos50d

    若い世代の方々はご存じないと思いますので稲尾投手(西鉄ライオンズ)の活躍を・・・ 1961年にはシーズン42勝の新記録、1958年ジャイアンツとの日本シリーズ3連敗の後、稲尾様一人で4連勝と大逆転の日本一に。しかも第五戦では0-3と劣勢の4回からリリーフし延長10回に自らサヨナラホームランで勝利、その勢いを駆って3連敗、4連勝と神がかり的な活躍で「神様、仏様、稲尾様、」と、褒め称えられました\(^o^)/ 結局7戦の内6戦に登板したと言う強者でした。

    2018年04月22日10時45分

    りんむう

    りんむう

    午前4時40頃の撮影ですね。 朝夕はやはり絵になります。 東屋の屋根に日があたっているのが良いですね。

    2018年04月23日17時38分

    NSeos50d

    NSeos50d

    りんむうさん ありがとうございます。 あずまや屋根の上に朝陽が昇るのを待って…しかも、蓮池に映り込む瞬間を納められました。 めったに訪れないチャンスに恵まれ、満足の一枚となりました。

    2018年04月24日09時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNSeos50dさんの作品

    • あさぼらけ
    • 亀岩の洞窟(かめいわのどうくつ)
    • あさまだき
    • どこでも成功
    • 筑波山麓・田園風景Ⅰ
    • 波静かにして・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP