山菜シスターズ
ファン登録
J
B
だんだん枯れていく乙女椿の花に、日が射したり翳ったりして、 時を早回しにしてるように見えていましたが、 乙女椿はじっとそこで、眠りにつく時を待っているようでした。 いろいろな表情を見せてくれた花に、良き眠りと目覚めの時を。
乙女椿だったんですね…! モノクロだと、あのピンクと、今、縁を彩っているだろう褐色が、こんな感じになるんだなぁって… 乙女椿のイメージとかけ離れていて、衝撃的で…とても感動しました♡ こんな素敵な表現もあるんですね♡
2018年04月22日05時12分
ろひさん コメントありがとうございます。 木の根元に落ちてしまった乙女椿に、日が射したり翳ったりして、 まるで、時が乙女椿の上を早回しですぎていくように見えました。 永い眠りにつく瞬間まで、この美しさは変わらないのではないかとふと思ったのです。 眼で見たように、感じたように表現するのは難しいですね。
2018年04月22日21時45分
らむりんさん コメントありがとうございます。 そうなんです。乙女椿なんですよ。 陰翳を強調しつつ、枯れても輝く美しさを表現したくてモノクロにしました。
2018年04月22日21時53分
ろひ
九相図のようなイメージ・世界観でしょうか。美と醜の遷ろいをダイレクトなコントラストで切り取られましたね! こういうテーマでの写真は、アンダーにして見える形を絞り土に同化してゆく様子を表現するのか、ハイトーンにして光に晒され風化してゆく様子を表現するのか、いずれにしてもなかなか難しくチャレンジングだと思います。
2018年04月21日22時21分