写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

夜明けのシンボルツリー

夜明けのシンボルツリー

J

    B

    津軽富士見湖、鶴の舞橋のすぐ近くに この木があります。湖の水量が豊富な春の 一時期まで、この木は水の中に立っています。 津軽富士見湖のシンボルツリーと言われる所以です。 もう5年も前になりますが、朝霧の中、朝日とともに 立つ、この木を撮影して以来、100回は訪問していますが、 まだ、同じような光景は見ることが出来ません。

    コメント5件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    蒼の刻に立つ水中木が素敵ですねぇ~!  水面への映り込み・光の道も素晴らしいですね。

    2018年04月21日17時53分

    スリーピー

    スリーピー

    同じ光景は二度と無いですからね。 しかし、100回はなかなか・・・

    2018年04月21日18時10分

    juntarou

    juntarou

    >LOVE J&Pさん コメント、ありがとうございます。 この場所からの日の出は久しぶりのような 気がします。またすぐにでも行きたくなります。

    2018年04月23日02時38分

    juntarou

    juntarou

    >スリーピーさん コメント、ありがとうございます。 我が家からは車で片道50分ほどの距離。 八甲田と違い、大外れがないので、つい頻回に。 私には道場的な存在かも知れません。

    2018年04月23日02時40分

    juntarou

    juntarou

    >NKouhei さん コメント、ありがとうございます。 美しいと思える光景を美しく撮りたいのですが、 なかなか難しいですね~。

    2018年04月23日02時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

    • 夜明けの鶴の舞橋
    • 春の津軽富士見湖
    • 夜明け前2018
    • 津軽富士見湖の朝2018
    • 静寂の深夜2020
    • 静寂の午前三時2018

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP