おおねここねこ
ファン登録
J
B
鎌倉江ノ電極楽寺駅近くの空き地で撮影しました。彼岸花科の「キツネのカミソリ」だと思うのですが。違っていたら御免なさい。今年は暑かったので彼岸花も遅れ気味。例年なら、ちょうどお彼岸(来週の9/23)ごろ見ごろなんでしょうね。WB=太陽光、手持ち、CPLF
ヒガンバナ科ですね。私も彼岸花を待ち望んでいるのですが、 今年は相当遅れるかもしれませんね。毎年群生する場所に毎朝 寄って見ますが、全くそこ気配がありません、彼岸頃には 咲かないかもしれません。透過された花弁がとても美しいです。 追伸:コンテスト最優秀賞おめでとうございます。
2010年09月15日09時33分
素晴らしい!!! 透過光の花びらの何と美しいことか、 玉ボケのキラキラも素晴らしいです。 狐のカミソリは美しく撮った試しがないです。 追伸:コンテスト最優秀賞受賞おめでとうございます。
2010年09月15日09時40分
きつねのかみそりですか、はじめてです。 右手前の玉ボケ最高ですね。 今八幡宮に下見に行ってきました。 明朝6時位からリハーサルがあるそうで まずはそこから・・・と思っています。 最優秀賞受賞おめでとうございます。
2010年09月15日13時01分
キラキラのボケに、光の当たり具合がとても良い感じですね♪ もうすぐ彼岸花が咲く時期ですね。 今週あちこち見に行きましたが、 こちらでも、やっぱり少し遅れるみたいです。
2010年09月15日17時49分
おじゃまいたします。 コンテストの最優秀賞おめでとうございます!!! お写真を拝見した際にきっとこれだって思っておりました。 予想的中で~す。 このお花もやさしく輝きとっても美しいです^^
2010年09月15日20時58分
しっとりの中に凛としたものがあり、 素敵です。 コンテスト、最優秀賞受賞おめでとうございます。 ”日本人の心”和テイストの効いた素敵な写真、 とても勉強になります。 これからも、楽しみにしております。
2010年09月16日11時31分
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪最優秀賞受賞おめでとうございます♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆. おおねここねこさんのファンの一人として、これからの益々の ご活躍を期待しております。 狐のかみそりって言うのですか? 玉ボケが綺麗で、空き地なのになぜか山奥の感じがします。
2010年09月16日13時53分
第5回コンテスト最優秀賞おめでとうございます。 やはり格が違いすぎます^^雲の上の存在でございます。 さて、彼岸花は相当遅れるみたいで、私の周辺でも気配すら感じないそうです。 背景の処理が素敵です!
2010年09月16日22時07分
この名前初めて聞きました。 太陽の陽に照らされてとてもいい色を出していますね。 この度は最優秀賞受賞おめでとうございます!!! いつもおおねここねこさんの写真を拝見させていただいているので、何だか私も嬉しくなります!! これからのお写真にも期待しています!
2010年09月16日22時20分
凄い名前の花ですね、花の形がキツネの顔をイメージさせるような気はしますが。 雨上がりでしょうか、丸ボケもキラキラ綺麗です。 遅くなりましたが、コンテストおめでとうございます。
2010年09月17日07時03分
a-kichi
名前がかなり鋭そうですが、キラボケも入って優しい感じに見えますね。 秋の気配感じます♪
2010年09月15日06時38分