写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

tune☆ tune☆ ファン登録

庚申塔 (さいたま市 中央区)

庚申塔 (さいたま市 中央区)

J

  • 昔、酒店 今、自転車店 (台東区 谷中)
  • ”のら”のショーウインドウ② (台東区 谷中)
  • 140年ぐらい前の自転車 (台東区 谷中)
  • せんべい屋の提灯 (台東区 谷中)
  • 門の横柱に見事な書体 (台東区 谷中)
  • 古書と骨董のお店 (台東区 谷中)
  • ”のら”のショーウインドウ (台東区 谷中)
  • OPEN (西日暮里)
  • 観音寺 築地塀 (台東区 谷中)
  • 夕やけだんだん (台東区 谷中)
  • 串打ち三年、焼き一生 (墨田区 錦糸町界隈)
  • お参り風景 (亀戸天神)
  • 藤の周りにツツジも (亀戸天神)
  • 藤まつり情景 (亀戸天神)
  • 庚申塔 (さいたま市 中央区)
  • 噴水 (さいたま市 北浦和公園)
  • 彫刻家西野康造氏「風の中で」 (さいたま市 北浦和公園)
  • 兎の手水舎② (調神社”つきじんじゃ”)
  • 誰だと思いますか? (浅草 伝法院通り)
  • 何だと思いますか? (浅草 伝法院通り)
  • この中に外人さん何割いるの? (浅草寺)
  • 招き猫の発祥の地は? (浅草 今戸神社)
  • 狛兎、狛犬ではありません (調神社”つきじんじゃ”)
  • 兎の手水舎 (調神社”つきじんじゃ”)
  • 上品な紅色に鬱金桜”ウコン桜”② (さいたま市 別所沼公園)
  • 上品な紅色に鬱金桜”ウコン桜”① (さいたま市 別所沼公園)
  • 純喫茶”待合室”の袖看板 (浅草 六区通り)
  • 宝蔵門の提灯と着物美人 (浅草寺)
  • 二拝二拍手一拝 (浅草 今戸神社)
  • 絵馬と猫君② (浅草 今戸神社)

B

庚申塔は通常それのみで設置されていますが 祠の中に入っている庚申塔は初めて見ました 色鮮やかな祠が特徴的ですね

コメント2件

よねまる

よねまる

鮮やかな色合いですねぇ!珍しいですよね。

2018年04月19日18時43分

tune☆

tune☆

よねまるさん、コメントありがとうございます 調べても祠の中に設置されてる庚申塔はここ以外には見つかりませんでした 祠は後で、庚申塔を囲むように造られたようですね それにしても、色鮮やかですね・・・

2018年04月20日09時05分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたtune☆さんの作品

  • 碧空と紅葉と清池軒 日本庭園③ (国営昭和記念公園)
  • 色付きもピーク メタセコイアの紅葉② (さいたま市 別所沼公園)
  • 円満祈願のモニュメント (阿武町)
  • 三見橋”眼鏡橋” あおり撮影 (山口県 萩市 )
  • 穏やかな海に釣り人 (萩市 日本海)
  • メタセコイアの紅葉 (さいたま市 別所沼公園)

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP