hm777
ファン登録
J
B
ニコンのCapture NX-D 現像ソフトでノイズリダクションをデフォルトで行うと、ISO10000にもなるとキヤノンのソフトと同様に細部のディティールがつぶれて甘くなってしまうので、弱めに処理してライトルームと合わせてノイズが綺麗に消えて解像度もキープできるように工夫しています。
2018年04月18日22時32分
パパさんのように明るいレンズの使用で比較的抑えた感度で撮影する場合は、ノイズリダクションの弊害はあまり問題になりませんが、私のようにカメラの限界に近い高感度を多様する場合は、ニコンでもキヤノンでも、いつも避けて通れない問題になっています。
2018年04月21日15時06分
シュウ !
すごいなぁ... (^_^;)
2018年04月18日19時10分