写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

街の情景 - 美粧院の店先にて -

街の情景 - 美粧院の店先にて -

J

    B

    谷根千オフ会からのカットで、ご一緒したヴィスコンティさんとブラックオパールさんがこのスポットでの素敵な作品を既に投稿されていますが、遅ればせながら私も後を追わせていただきます(^_^) 「あおぞら美粧院」のシンボル的な存在であるブルーの自転車をフレームインさせて、気になった窓際のガラス容器類にフォーカスしました。 ちなみに、大正時代は「美容院」を「美粧院」と呼んだとのことです。

    コメント26件

    りあす

    りあす

    時代に相反した店造りを施し 古き良き時代を醸し出す美粧院。 素敵ですね(^^)

    2018年04月18日07時44分

    501

    501

    大正ロマンを感じますね(^o^)

    2018年04月18日07時51分

    よねまる

    よねまる

    鮮やかな水色の自転車。そして窓越しに置かれたお洒落な ガラス瓶がいいですねぇ。

    2018年04月18日08時15分

    4katu

    4katu

    おはようございます、、、!!  古き良き時代が、蘇ってくる素敵な光景ですね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2018年04月18日08時27分

    アールなか

    アールなか

    いいですね!!私も参加したかった。 そうです、、昔、美粧院、美容院 今は、基本、美容室に一般的には、変わっています。

    2018年04月18日23時26分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    三人三様のフォーカスの仕方があるのですね~ 自転車ではなくガラス瓶を選ばれたTeddyさんならではの 情景の切り取りが心温まります。

    2018年04月18日08時55分

    tetsuzan

    tetsuzan

    陳列された器のアンティークな雰囲気が素敵ですね~ ブルーのスポーツバイクも素敵です。^^¥

    2018年04月18日11時15分

    カニサガ

    カニサガ

    お洒落な美粧院をよりお洒落に表現され上手いなぁ~~ 溜息です!!

    2018年04月18日11時44分

    punta

    punta

    自転車は絵になりますね。如何にも今風で都会的です。 私も試してみます。

    2018年04月18日12時04分

    一息

    一息

    自転車とその窓の素敵な切り取りですね~!

    2018年04月18日12時16分

    近江源氏

    近江源氏

    大正ロマンを漂う店先のガラス瓶に青い現代風の自転車の素敵な切り取りですね!

    2018年04月18日12時25分

    shoken

    shoken

    この二つは私もよく撮らせていただいています。目につきますよね。 いつもポチ逃げばかりですみません。しっかり拝見していますよ。

    2018年04月18日13時13分

    nots

    nots

    喫茶店かなと思っていました。 美容院の看板自転車なんですね。 青色をうまく表現されていると思いました。

    2018年04月18日15時13分

    kittenish

    kittenish

    窓越しに垣間見える ガラス容器類はとても魅力的で素敵ですね^^

    2018年04月18日18時17分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    お店の看板の一つだったのですね。  色々な角度から撮られていると思いますが、先に私とブラックオパールさんがUPしてしまいましたので右からのカットを選ばれたのでしょうか。 この窓際もお洒落でしたね。

    2018年04月18日19時46分

    スリーピー

    スリーピー

    美粧院・・・多彩な小瓶。 ラベルの片仮名表記にびっくりしました。

    2018年04月18日21時32分

    想空

    想空

    レトロなガラス器と現代の自転車の組み合わせが不思議とマッチしています。 双方のブルーが溶け合っていますね。

    2018年04月18日21時38分

    nobusan

    nobusan

    雰囲気ヨサゲですね♪

    2018年04月18日21時43分

    こはるびより

    こはるびより

    ガラス窓に写った外の景色のボケ具合と 部屋の中のガラス瓶との調和がとても美しく、 見入ってしまいました。

    2018年04月18日22時03分

    joysic

    joysic

    初めて知りました 勉強になりました:) ありがとうございます

    2018年04月18日23時28分

    たんね

    たんね

    拡大するとおもしろいです。 空き缶の柄、おもちゃの車、コップに色々さしてある物。 瓶もどれもおしゃれ。 着眼点のセンスがいいですね!

    2018年04月19日01時17分

    真理

    真理

    レトロな雰囲気が漂う窓際、レースのカフェカーテンもお洒落ですね~♪ Teddy_yさんの目に留まったブルーの自転車、お気に入りのカラーだったからではないでしょうか? 今の季節、こんな格好いい自転車でお出かけも素敵です(^_-)

    2018年04月19日06時00分

    izzuo119

    izzuo119

    魅力を素敵に切り撮られていますね。 なるほど!

    2018年04月19日07時17分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    目を引く色合いの自転車と、映り込みと。 街歩きして、ハッとするものを発見した時の わくわく感が伝わってきます。

    2018年04月19日12時34分

    YD3

    YD3

    大正時代は「美容院」を美粧院 勉強になります。 街撮り 切り取るセンスと腕で、いい色と雰囲気が出てますね。^^

    2018年04月20日10時53分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    ここは気になるスポットでしたね〜 私もどう切り撮るか試行錯誤しながら撮りました。^^

    2018年04月25日13時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 街の情景 - 国立新美術館・カフェ模様 -
    • 花便り - 綿毛たちの夜遊び -
    • 花便り - 華やぎの三層 -
    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 花便り - 綿毛のアイスショー -
    • 印旛沼・風車 - 丈比べ -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP