yao
ファン登録
J
B
宿泊した宿の窓から撮った富士山です。 日中曇ってて姿を見ることが出来なかったですが 日が暮れかけたときにようやくシルエットだけ 見せてくれました。
私も8月の終わりに行った時日中は雲で隠れ 殆ど姿を見る事が出来なかったんですが 夕方こんな感じで見れました。 旅館の方に聞いたら夕方は雲が晴れる時が多いそうです。 撮りましたが納得出来る作品は・・惨敗でした(^^ゞ
2010年09月15日21時52分
☆おおねここねこさん 最近は自分の出したい色が固まってきたので 基本jpeg撮って出しになってます。 ここぞって時にはRAWで撮りますけど^^ 自分色で撮ったものもあり比べてみたんですが こちらのほうが良い感じでした。 夕暮れ時のCTEはやっぱり良いですね。 tomcatさん はっきり見えるのもいいですけどこれはこれでまた 良い感じですね。 翌日、朝日を浴びる富士山を期待して早起きしましたが 見事に雲に隠れてました(笑) 清太郎さん お見事でございました^^ これからのお手本にさせてもらいます。
2010年09月15日22時50分
おおねここねこ
日没時の描写ですね。一寸お天気が悪い日が続きましたが 夕方これだけ見えれば凄いと思いますよ。 WB=CTEも中々使い方が難しいですね。 もしRAWでおとりなら、他のWBにして試したらいかがでしょう。 雲の日が当たってるとこはもう少し赤い黄色い感じがするのですが。 (RAWでなくとも付属のソフトなら試すことはできると思います) またつまらないことコメントしてしまいましたね。気になさらず。 *yaoさま。お祝いのお言葉わざわざ頂きほんとに有難うございます。 いたみいります。これからもマイペースでやっていきます。
2010年09月15日20時34分