yuka4
ファン登録
J
B
3-4mの所に飛んで来たのでパチリコしましたが 900mm相当の開放では流石に止められません(笑)
飛翔するクマバチ、ホバリング状態にも鳴る事がありますが、 撮れないですよ。 900mmで瞬時にファインダーでとらえること自体が難しいですね。 ナイスです。
2018年04月18日18時21分
Takechan7さん こんばんは、 いやぁ、クマバチが飛んで来たのでフォーカスリングを回したらファインダーに像がきたので ちょっとやってみたんですが、やはり三脚か一脚でレンズを止めないといけないのが 結論でしたねm(__)m
2018年04月18日19時53分
蒼い海を渡る白いイルカさん こんばんは、 超望遠で近いとファインダーで捉えて画にするのは大変です ピントは行っていると思いますがこれはブレ暈けでしょうね、 超望遠ではブレ対策が重要なんですよ~(笑)
2018年04月18日20時40分
シャビさん こんばんは、 これを撮る為に行ったんじゃなくても目の前に飛んで来たら思わずパチリコ体制をしてしまう もはや病気でしょうね(笑) でも真面目に撮らないと先輩方々の怒りが怖いですよ~(⌒∇⌒)
2018年04月18日21時18分
Takechan7
飛びモノ撮影はなかなか難しいですよね。 エリアモードなどで撮影するべきなんでしょうかね?
2018年04月18日00時50分