たんね
ファン登録
J
B
レンズ先端から2.5cmまで寄れるんですが、もしかしたら花びらレンズに触ってるかも( ̄▽ ̄;)
日陰でひっそりと咲くイメージがあるシャガの花ですが、まるでスポットライトを浴びたプリマドンナのような雰囲気を持っていますね~ とても魅力的な切り撮り方です。
2018年04月17日08時53分
真理さんへ このレンズは特に、撮影者のアイデア次第なところもあるので、固定概念すててみました。 タイトルに気づいていただいてうれしいです^^ コメントありがとうございます。
2018年04月18日01時02分
モダン焼きさんへ 開放から使えて、寄れるなんておもしろいですよねー^^。マイクロフォーサーズだけど、これに代わるレンズは現在ないので、プロの写真家もこれ1本の為にマイクロ所有しているとか。。。使ってみるといろいろ頷けます☆ コメントありがとうございます☆
2018年04月18日01時07分
Teddy_yさんへ 最初はバレリーナとか、タイトル考えてたんですが、いまいちしっくりこず。。。 そっかープリマドンナ!タイトル付けのとき、ボキャブラ豊富な、Teddy_yさんに相談よくしたくなります^^; コメントありがとうございましたーー
2018年04月18日01時11分
KΛZさんへ まだまだこのレンズ魅力引き出せると思ってるので、経験積んできます! シャガは「しゃがんで撮れ」。なんか名言ぽい。 で、検索したら本当にいっぱいヒットした!、笑。 これダジャレなんでしょうか。。。 コメントありがとうございました^^
2018年04月18日01時14分
ポセイ丼さんへ はい、僕も初めて見ます、笑。 カメラマン周りに沢山いたので、”あいつフィッシュアイで花に寄りまくって何考えてるんだ?”って視線に耐えれれば楽しめます^^; コメントありがとうございましたー
2018年04月18日22時52分
むい2さんへ 眠らせるなんてもったいない!是非お外にだしてあげて下さい^^ ニコンから3本でてますねー、どのレンズだろう~ コメントありがとうございましたー^^
2018年04月20日23時51分
真理
フィッシュアイを使ったのですね。なるほど! ちょっと面白い表現でタイトルにも頷けます。
2018年04月17日07時04分