- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 純白の衣を纏って
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
先日撮ったミズバショウです。 雪解け水を集めた冷たい流れの中で、 楚々と咲く姿が綺麗ですよね! まるで白無垢を着た花嫁さんのようだと思いました^^
人生いろいろさん ありがとうございます^^ ミズバショウの純白の苞は綺麗ですよね! たくさん群生する中で、せせらぎの中に一株だけ咲いてる姿が いいなーと思いました^^
2018年04月16日21時24分
夏より冬さん ありがとうございます^^ 北国に春を告げる花にはいろいろありますが ミズバショウもその一つですよね! 流れの中に咲く楚々とした姿が綺麗でした^^
2018年04月16日21時28分
ラボさん ありがとうございます^^ これ撮った場所は綺麗な流れですが 田んぼの脇の水路みたいな、 あんまり綺麗じゃない処にも咲いてたりするんですよ! 始めはこんなにも清楚な白無垢姿なのに 花が終わるとデーンと巨大な葉っぱを四方八方に広げるんです。 何だか人間界を彷彿とさせる気がします(^^;
2018年04月16日22時27分
たんねさん ありがとうございます^^ もちろん自生個体の天然ものですよ! ミズバショウの純白の苞の部分は「仏炎苞」と呼ばれてるんです。 本当に仏様みたいですよね。
2018年04月17日08時25分
洗車後雨男さん ありがとうございます^^ 本当にミズバショウは綺麗ですよね! 派手さはないけど、この楚々とした感じには 何とも言えない魅力があるなーと思います^^
2018年04月17日23時42分
poteiさん ありがとうございます^^ そうなんですよ! 雪解け水を集めた、とても冷たい流れなんですが 健気に咲いていました。 美しくも力強い姿でしたよ!
2018年04月19日00時13分
asasさん ありがとうございます^^ 何せ普段から動き回る生き物ばかり撮ってる私なので 当然NDフィルターなど持っているはずもなく 夕方の薄暗いライティングとISO50を駆使しての1.3秒です(^^; 何とか撮れてよかったです^^
2018年04月23日20時19分
バジル2022
静かに流れの中に立つ水芭蕉、 そしてせせらぎの音が聞こえてきそうな水の表現とが素敵です。
2018年04月16日20時58分