写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アホキン・コレステロール アホキン・コレステロール ファン登録

倉庫から古い写真が・・・

倉庫から古い写真が・・・

J

    B

    というのは嘘です。 ネタがないので、蔵出しします。 「幕末古写真ジェネレーター」というのを使って 進水式の写真を昔風の写真にしてみました。 船  籍  パナマ 全  長  189.99㍍ 幅    32.26㍍ 総トン数  31500㌧

    コメント8件

    saddleman

    saddleman

    面白いものを作る人がいますね~! 実際本当に古い写真と思いましたが・・ 手前の方が携帯で撮影!?!? 早速、お気に入り登録させて頂きましたw

    2010年09月14日15時36分

    hisabo

    hisabo

    これはおじいちゃんの残してくれた写真でしょう。^^ やはり紙焼きは古くなると痛みが見えますね。(笑 いやー、お見事です。

    2010年09月14日16時48分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    saddlemanさん、hisaboさん コメントをありがとうございます。 私のおじいちゃんは戦時中、仕事の関係で韓国に行っておりました。 これはその時の写真でして・・・ というのも嘘で、「幕末古写真ジェネレーター」というので こんな風に仕上げてみました。

    2010年09月14日18時13分

    mckyee

    mckyee

    これはまたアホキンさんすごい技術を! て思ったら、「幕末古写真ジェネレーター」ていうのがあるのですね。 なかなかおもしろそうですね。私もやってみよ~♪ てか、普通にこの写真があること自体がすごいですよね。 さすがアホキンさん被写体の幅が広い!

    2010年09月14日21時35分

    斗志

    斗志

    こんなジェネレーターがあるんですね~ 本当に昔の写真かと思いました^^ 私もちょっと探してみます。

    2010年09月14日22時07分

    a-kichi

    a-kichi

    人までもレトロ感たっぷりに見えちゃうから、不思議ですよね。

    2010年09月14日22時58分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    mckyeeさん、斗志さん、a-kichiさん コメントをありがとうございます。 これを使うと何でも古びた写真になっちゃうので 面白いですよ。ぜひ使ってみてください。 岡山の玉野市って所に大きな造船所があるんです。 私の職場に以前船のスクリューを作っていた人がいて、 その人からの情報で進水式に行ってみました。

    2010年09月15日00時50分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    面白い写真ですね。 写っている人を一人ずつ確認しちゃいました。 昔っぽい格好をしてる人もたくさんいたり、 そうかと思えば一番手前にケータイ写ってるし。 それっぽいですね。

    2010年11月21日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアホキン・コレステロールさんの作品

    • 播磨灘を照らす光
    • 驚愕の勝率6割!!
    • 2013年初ダルマ!!
    • 夜空の星と地上の星のコラボ(静かなバージョン)
    • 今年初!! コンポジ ☆
    • DAIGO桜だうぃっしゅ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP