ボンバー
ファン登録
J
B
会社から帰ると、そこにはこの時期としては珍しい星空 今度行くキャンプ場での練習を兼ねて、パチリ!! あまりにも綺麗なのでしばらくボーっと見ていました。 画像をクリックして見てくださいね、小さな星がいっぱいです。
☆asukaさん 見た目の感じを出したかったので、ISOをあまり上げずに、絞りもそれほど 開放せずに撮ってみました。 キャンプは、福井県の麻耶姫湖でもと思っていますが、天気が・・・ でも、キャンプに行くだけで癒されますよね。 あっ、私の様な高血圧には、ISと三脚は必需品なんです(爆)
2010年09月15日01時32分
☆mckyeeさん そうなんです、天気さえ良ければ見れますよ。 特に冬なんか晴れたりすると、天の川のようです。ただとっても寒い!! キャンプでは酔っぱらう前にちゃんと撮るように心がけますね(笑)
2010年09月15日01時38分
星きれいですね♪ 自分はまだ星撮った事ないんですよ・・・ もう少ししたら能登に三脚持って行きたいと思ってます。 またキャンプもされるんですね! 今度誘ってください~DO持ってお供します♪
2010年09月15日22時02分
☆とし@さん 同じ地元ですから撮る機会はありますよ~ でも、北陸特有の気体条件で撮るには結構難しい面がありますね。 能登のショット待ってます。 DO持ってるんですか~!! ファミリーキャンプを初めて6年、未だに指くわえて見てるだけです。 じゃDOの中身お願いしますね(笑)
2010年09月17日08時25分
☆Effyさん おほめのコメントありがとうございます。 北陸は晴れていても湿度が高く、☆が揺れて見えるんです。 ですから、冬の氷点下にならないと綺麗に見えません。 その点群馬でしたら空気も乾燥しているでしょうから 条件は良いのでは? 是非、挑戦してみてください。
2010年09月17日08時32分
asuka
おお!星がいっぱいですね!! 私は まだ星を撮る技術がなく、脚立さえ持っていません…。 キャンプ場どのあたりに行かれるのですか? 秋の風を感じると 私もキャンプに行きたくてうずうずします。 もう少ししたら 私の焚き火の季節!木のバチバチ シューシューって音に癒されたいです。
2010年09月14日22時33分