写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mac012 mac012 ファン登録

行楽菓子・嫁入り菓子のお店

行楽菓子・嫁入り菓子のお店

J

    B

    このあたりはこのようなお店が沢山あったのですが時代の変化とともにかなり減りました。 昔は車や人の往来で混雑していましたが今は静かですね。小学校の集団登校のときは未だこのあたりの車道を荷馬車が荷物を運んだりしていまして道端の馬の糞をよけながら登校しておりましたね(笑)

    コメント6件

    kentake001

    kentake001

    嫁入りの時お菓子を配る、以前は当たり前の風景でした。自分の結婚式の時、家の2階からお菓子を投げる、とまではしませんでしたが見学に来られた近所の方にお菓子の詰め合わせを渡した記憶があります。大変懐かしいです。

    2018年04月15日16時32分

    mac012

    mac012

    kentake001さん こんにちは。ご自身の結婚式の時お菓子を配られたのですね。東海地方の習慣なんでしょうかね?  長兄は実家で結婚式を挙げましたがそのとき家族で2階から菓子を投げました。確か家を建てたりとか何かおめでたいことがあると菓子を投げていた記憶があります。お菓子ではなくお餅を投げるところがあるようですが。

    2018年04月15日17時59分

    よねまる

    よねまる

    私がまだまだ子供だったころの大昔、家の新築の際には 「たてまい」とかいって、お餅をばんばん撒いていましたよ。

    2018年04月15日18時12分

    mac012

    mac012

    よねまるさん こんばんは。そうですか。「たてまい」という言葉があるんですね。  調べてみたら家の新築の際、上棟式として餅を投げることがあるようですね。またこれは神事なんですね。  

    2018年04月15日20時35分

    NiCan

    NiCan

    このレンズワーク好きです♪

    2018年04月16日07時51分

    mac012

    mac012

    写好さん おはようございます。被写体にもよると思いますが当方には広角は20㎜位までが使いやすいようです。

    2018年04月16日11時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmac012さんの作品

    • 壁にいろいろ
    • 冷たい季節がやってきました
    • 優しそうな歯医者さん
    • ささやかなライトアップ
    • 暑さを避けて
    • そろそろ帰ろうかな

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP