ばいあん
ファン登録
J
B
今日は暖かかったので、街を歩いてみた。目白台界隈の高台から途中、更地になった一角にご老人が何やら土地を耕しているようであった。 雄大な空とのコントラストが絵になると感じ一枚撮らせて頂いた(*^^*)
こんばんは(^▽^)/ 良いですね!(^^)! 都会の中の畑ずっと守り抜いて来たのでしょうね!(^^)! おじいさんの宝物という感じがとても好きです!(^^)!
2018年04月12日19時13分
よねまるさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m このご老人がいらっしゃらなければ撮らなかったと思います。(^^; 将来、何かが育ち、ミレーの落ち穂拾いみたいな作品が撮れたら嬉しいです!
2018年04月12日21時58分
しぐれさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 愛情あるコメントに感謝致します。 背の曲がったご老人がいつまでも一生懸命生きることに敬意を表します!
2018年04月12日22時00分
Reeferさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 手法が似ているので気に入っていただけて嬉しく思います。雲を力強く、下の地面とご老人が浮かび上がるように、少しHDRを強くかけています!
2018年04月12日22時02分
ぶんぶくさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 撮ったオリジナルはそんなに面白くないのですが、編集で浮き出てくるだろうと想定して、撮っておきました>^_^<
2018年04月12日22時05分
板橋ゆうたさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m この景色は一見して絵になるんじゃないかと感じました。それも編集まで考えての一枚です。雲の形がまず良かったのと、そこにご老人が耕している光景がまるでミレーの絵を感じさせました。(^.^)ちと、大袈裟ですが(^^;
2018年04月14日16時27分
mk1to4さん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m まさにミレーの絵が撮れたらと憧れをもっています。いつか田舎の畑で出会えたら嬉しいですね!(*^^*)
2018年04月14日16時29分
よねまる
大都会の中の耕地とそこを耕す老人。上空には絵になる雲がたなびく。 何と例えたら良いのかわかりませんが、先進的な現代絵画を見ているようです。 こういう場所ってあるんですねぇ!
2018年04月12日18時55分