写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

さくら三昧 3

さくら三昧 3

J

    B

    ファインダーをのぞいたら、あんなところに鳥居が。

    コメント14件

    スリーピー

    スリーピー

    スケールの大きい風景です。

    2018年04月12日18時13分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    坂城で考えていますが、この風景は思い出しません。 五里ヶ峰の方でしょうか? いずれにしろ里山の春、素敵な切り取りですね~

    2018年04月12日20時20分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    赤い鳥居が良いアクセントになってますね。

    2018年04月13日09時03分

    むじは

    むじは

    こんな場所があるのですね。 赤い鳥居がいいですね(^^)

    2018年04月13日09時51分

    苦楽利

    苦楽利

    スリーピーさん、コメントありがとうございました。 桜は、いろいろ撮れますね。

    2018年04月13日16時41分

    苦楽利

    苦楽利

    仁志さん、コメントありがとうございました。 坂城町の村上にびんぐしの里公園というところがあり、 そこから反対側の山を撮りました。

    2018年04月13日16時50分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございました。 ファインダーをのぞいていて発見。 山の上の建物が神社なんでしょうか。

    2018年04月13日16時51分

    苦楽利

    苦楽利

    むじはさん、コメントありがとうございました。 桜を撮れればいいと思っていたところいいところに鳥居があってくれました。

    2018年04月13日16時52分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    びんぐしは千曲川の向こう側、県道の方ですね。 その反対の山というと、日名ですかね。村上の坂木の方でしょうか。 赤い鳥居、よく見つけてくれました。 家内が坂城です。

    2018年04月13日19時39分

    苦楽利

    苦楽利

    仁志さん、コメントありがとうございました。 Googleマップで確認しました。岩井堂山という山の裾で自在神社のようです。

    2018年04月14日19時03分

    こーあっしゅ

    こーあっしゅ

    桜のパッチワーク風の景色!素敵ですね。

    2018年04月14日19時04分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    これは説いても印象に残る素敵な一枚。 鳥居の朱色が効きますね。

    2018年04月15日08時54分

    苦楽利

    苦楽利

    こーあっしゅさん、コメントありがとうございました。 山肌に桜が咲いているとなんとか撮れないかなと思います。

    2018年04月15日17時11分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 鳥居はファインダーのぞいていて発見しましたが、その後は 鳥居をどこに置くかで構図を決めました。

    2018年04月15日17時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 秋めく
    • 青い星
    • さくら三昧 6
    • 5月の桜
    • 待ちきれず
    • なんとなく赤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP