ひしひしさん
ファン登録
J
B
なんと、午前中にスカイランドHARADAで見送ったC-3PO機が再び伊丹に戻って来てくれ、更に離陸する瞬間も撮らせてもらえました( ̄▽ ̄) 静止してはくれませんでしたが、一日に二度出会えた記念ということでアップします♪
pandazさん 今回が二度目の千里川でしたが、初めてのときは一人でいったので、一日が長く感じましたが、今回は皆さんと一緒だったので、あっという間に一日が終わりました ^ ^ PHOTOHITO仲間って、最高ですね♪
2018年04月10日23時10分
kouさん ありがとうございます ( ̄^ ̄)ゞ 私も旅客機に詳しくはありませんが、皆さんから教えてもらいながら覚えていってます _φ( ̄ー ̄ ) 次回、いかがですか〜 ^ ^
2018年04月10日23時13分
カルロスさん そうでしたね〜 σ(^_^;) HARADAで撮ったスマホの一枚、先に送ってましたね(笑) 確かに他のスペマ機も見たかった気がしますが、C-3POは好きなデザインだったので、これで良かったんだと思ってます ( ̄▽ ̄)
2018年04月10日23時16分
智美さん そんなに褒められると照れますね!私のお尻 ( ´Д`)y━・~~ では、次回はC-3POのコスチュームを着ていくので、こいつと尻対決をやりたいと思います ψ(`∇´)ψ あっ、誰が写真を撮ってくださいませ (≧∀≦)
2018年04月11日00時04分
すかいさん 定番の構図ですが、やはり撮りたくなっちゃいますね、ここはσ(^_^;) 寒くて大変だと思いますが、空気の澄んだ冬にも撮りに来たいと思いました d(^_^o)
2018年04月11日07時26分
Infinityさん 旅客機を後ろから撮ることなんて、千里川での写真を見るまでは想像も出来ませんでした ^ ^ 片道500kmの道のりですが、何度でも撮りに行きたいと感じさせる魅力がここにはありますね ( ´∀`)
2018年04月11日07時30分
( `・∀・´)お尻や誘導灯が放つキラリンが堪りませんね~♪ イイな~、千里。 大阪に行くたびに行こうと思うんだけど、ちょいとついでに行ける場所じゃないんですよねぇ。 って言うか、ここだけを撮りに行く気合がないヤツが行っちゃいけないからこその聖地なんですよね。
2018年04月11日15時19分
Bin.comさん ありがとうございます☆ 冬だともっと澄んだ一枚が撮れるみたいですよ ^ ^ その代わりに鼻水垂れ流し&凍結しそうですが σ^_^;
2018年04月11日19時03分
よしまるさん 遂にデビュー戦を飾りましたよ〜 ^ ^ しかし、機内持ち込み用のキャリーバッグには収まらないようで、各地の航空祭に遠征するのにどうしようかという、新しい悩みが… Σ('◉⌓◉’)
2018年04月11日19時05分
もげともさん ありがとうございます! 遂にバズーカ砲が始動しました ^ ^ 片道3時間くらいで行けるんだったら、月一ペースで通うんですけどね〜 (´∀`=)
2018年04月11日19時09分
ARAREさん pandazさんと一緒にドライブしましょう! さすがに一人で7時間も運転すると、意識が朦朧としてきます (_ _).。o○ あっ、私はトランクスペースで寝てますが、ときどきエサをいただけると嬉しいです ⊂((・⊥・))⊃
2018年04月11日19時15分
ss goldさん そうなんですよね〜 (´∀`=) この夜のキラキラ感が堪りません (≧∀≦) 初めて聖地の写真を見たときから、いつの日か自分で撮ってみたいと思っていた場所なんです ^ ^ ぜひぜひ行きましょう〜 ( ̄^ ̄)ゞ
2018年04月11日19時18分
おぉ~~ あの悪天候でも綺麗に撮られましたね! 一番 千里川らしい作品だと思います。 それにD5でもISO800に抑えているので凄くなめらかですね(^^)
2018年04月12日18時44分
rootfromrootさん 何年か前に、ここからのこの構図を見た時に、超感動したことをいまでも覚えています。 家族はついて来てくれないので、初めてのときは一人での撮影旅行でしたが、今回は大勢の仲間と出会え、その点でもドラマチックでした(^O^☆♪ あと、428が4本並んだ光景はとても迫力がありました (≧∀≦)
2018年04月14日17時17分
pandaz
格好いい(*´▽`*) やはり千里川いいですね(*^。^*)
2018年04月10日22時38分