写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 峠の釜飯 ファン登録

白馬八方池

白馬八方池

J

    B

    コメント8件

    air

    air

    綺麗! 風景写真の「王道」のような作品ですね。 山登りは出来ませんが、この秋には風景を撮りたいなぁ~ ・・・と考えています。 CCDの発色って独特で好きです。 華やかというか・・・ ひそかにニコンのCCD機を中古で探しています。(嫁には内緒ですが・・・)

    2010年09月13日22時15分

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    airさんコメントありがとうございます。ここ白馬八方池はゴンドラとリフト乗り継ぎ、約1時間半(余裕見て)登れば来る事ができます。観光客も多いところです。天気の良い日を狙って是非とも行って見てくださいな。 ここ八方尾根の紅葉はまだ見た事がありませんが、近隣の栂池自然園の紅葉は一見の価値アリです。(ただ近隣のゴンドラなどの施設に比べると若干高めなのがネックです。歩くのは栂池の方が楽チンです)、紅葉は9月下旬からです標高が高い為かなり早いです)

    2010年09月13日23時48分

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    syusei様コメントありがとうございます。yahooやgoogleなどで「峠の釜飯」と検索していただければ誰だか判ると思います。(思いっきりネタバレです。)この八方池は3度目の正直で撮る事ができました。今後ともよろしくお願いします

    2010年09月14日23時33分

    あかダーマト

    あかダーマト

    美しすぎて涙が(つД`)・゚・ 白馬はR148から眺めたぐらいしかないのでいってみたいですね。

    2010年09月15日00時34分

    Usericon_default_small

    あおダーマト

    すごくいいですね こんなのとってみたいなぁ

    2010年09月15日00時53分

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    ダーマトの皆様コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。syuesi様宛てのコメントにも書きましたが、3度目の正直でようやく撮れました。ゴンドラ&リフト代かなりの出血大サービスすぎました。この写真を撮って満足してしまった為、唐松岳登山途中で放棄しちゃいました。トホホ

    2010年09月15日01時12分

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    微温湯さんコメントありがとうございます 来年の夏まで待つのは辛い…って まぁ日本中にはどこにでも山は ありますよ。 峠の釜飯的には低山でもOK(笑) スノーシューハイキングいかがですか?

    2010年11月08日23時49分

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    まさやさん、訪問ありがとうございます 後立山萌え~(笑)のキッカケになった一枚です。 この日に、まさやさんは白馬鑓ヶ岳の 頂上にいらしたんですね!スゴイっす!

    2010年11月09日01時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された峠の釜飯さんの作品

    • 後立山萌え~
    • 二度美味しい
    • 唐松西日を浴びて
    • 桜並木と甲斐駒
    • 秩父高原牧場花畑
    • 指定席?2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP