写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

関山咲くラ~、、、。

関山咲くラ~、、、。

J

    B

    関山(カンザン)。別名セキヤマ。 学名にはセキヤマという名で登録されている。 サトザクラの園芸品種。 明治時代の初めに巣鴨の植木屋が荒川堤に植えたのが始まり。 花は濃いピンク色で、茶色味のある若葉が同時に開きます。

    コメント9件

    4katu

    4katu

    滋香さんへ、いつもありがとうございます、、、!!  近頃流行りのプラスに振る傾向があり、女子力に見えてしまいますかね~、、、!!   今度、女装して撮影してみますかね~、、、(笑)、、、(´-`).。oO

    2018年04月09日09時17分

    kazu-p

    kazu-p

    桜にもいろんな種類があるのですね、私はこういう桜は八重だと思っていました(^_^;)

    2018年04月09日09時53分

    4katu

    4katu

    kazu-pさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  私も昔はそうでしたが、桜を調べる内に多くを学びました、、、!!   八重は花弁が八重咲きのことで、多くの種類の八重咲き桜がありますね~、、、!!    いつも見て頂きありがとうございます、、、!(^^)!

    2018年04月09日10時10分

    miyamasampo

    miyamasampo

    びっしりと花びらがついていますね。 それぞれに色合いが微妙に違っているところが綺麗ですね。

    2018年04月09日18時12分

    夢見月

    夢見月

    SIGMAも良い仕事しますね~!! 綺麗な背景の中、カンザンが美味しそうな和菓子のようです^^

    2018年04月09日18時58分

    4katu

    4katu

    miyamasampoさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  モコモコ関山桜も汐入では人気の八重桜です、、、(^_-)-☆

    2018年04月09日19時22分

    4katu

    4katu

    夢見月さんへ、いつもありがとうございます、、、!!  安価で手振れ補正機能も着かないレンズですが、   おまけマクロで使うことが多いですね~、、、!!    桜餅が食べたくなりますね~、、、(^_-)-☆

    2018年04月09日19時26分

    空色しずく

    空色しずく

    髪飾りのように可愛らしいさくラ~ですね(≧∇≦*) 淡い新緑を思わせる背景に映えて綺麗ですね! まだもう少し桜を楽しめそうですね~

    2018年04月10日00時31分

    4katu

    4katu

    空色しずくさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  八重桜の代表的な関山桜は見分けやすく、新芽に関わらず、   茶色の葉を出します、、、!!今度見かけたら調べて見て下さい、、、(^_-)-☆  因みに姫の好きな桜餅も、小麦粉から作った皮で出来た「関東風」と、 道明寺粉で作ったもちで出来た「関西風」があるが、桜の葉で包むところは、同じで、 産毛の少ない大島桜の葉を塩漬けしたものが使われます、、、!(^^)!

    2018年04月10日04時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • ホバリング、キング
    • 三ノ輪散策ー⑦
    • 紅輝~①
    • ヤマアジサイ
    • 愛しい人。
    • 青の輝き~ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP