写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

anglo10 anglo10 ファン登録

大石神社

大石神社

J

    B

    かの大石内蔵助がお家取り潰しの後隠居していたのがここ。明治になって赤穂浪士を奉る大石神社がここと赤穂にできる。 この写真の右下が実は馬の放牧スペースになっていてポニーの花子ちゃんがいて人々を癒す・・・らしいが、肝心の花子ちゃんは提灯の隅っこに居座っていじけていた。色々と不安と儚さをもたらす花子ちゃんだった。

    コメント4件

    キュリー主人

    キュリー主人

    いい場所があるんですね~!^^

    2018年04月09日12時03分

    anglo10

    anglo10

    >>キュリー主人さん どうもです。今の京都に穴場があるのかという疑問は常々抱いていまして、私がたどり着けるようでは穴場ではないような気がしますが・・・ここはひっそりとしたご近所さん雰囲気のあるところですね。なぜここにポニーがいるのか・・・いつでも討ち入りできるようにかもしれませんが、その辺の不釣り合い加減はあまり大きい寺社だと無理ですね。

    2018年04月09日20時01分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    献燈に降り懸かる枝垂桜が素敵ですね!  京都の春を表現された素敵な切り撮りですね。

    2018年04月10日17時02分

    anglo10

    anglo10

    >>LOVE J&Pさん どうもです。京都の寺社は人がたくさんですから撮り方が限られるものですがここはある程度自由に撮れますね。その分、写真の出来はすべて自分の責任ではありますが(笑)

    2018年04月11日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanglo10さんの作品

    • 星降る一本桜
    • 宝の持ち腐れ
    • 桜・乱れ髪
    • 礼文島
    • せめぎ合い
    • 峠道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP