yumetaro
ファン登録
J
B
たまには 贅沢もいいさ
車の後姿っていいですよね。 光岡ってこの車は・・・フロントの顔が思い浮かびません^^; この様なテールランプの連なりを焦点外してみているとなぜか引き込まれます。
2010年09月13日22時25分
むうりさん ありがとうございます。淡い光を見ていると気持ちがいろんな方向へ 流れていきますね。 この車は本当に雰囲気のある車です。とても希少な車らしく、手作りで わずかな台数しか生産されていないようですね。 写真に撮れてラッキーでした。 仕事からの帰路に出会ったのですが、しばらく追いかけました(笑)
2010年09月13日22時34分
puniさん 光岡viewtという車です。すごく珍しくて、滅多に見かけることがありません。 こんなフロントです↓ http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/newviewt/index.html ぼやけた光にとても惹かれるものがあって、これは車体のレトロさも 相まって、どうしても撮りたくて、しばらく追跡していまいました(笑) コメントありがとうございます。
2010年09月13日22時37分
はじめまして。 素晴らしいお写真ですね。 まるで日本ではないような錯覚に陥ります。 この写真も光岡自動車なのですが…まるで外車のような。 今夜は眠れないので ゆっくり拝見させていただきます。
2010年09月14日02時47分
kochamanさん ありがとうございます。どうぞゆっくりご覧ください。 自分なりに「この写真誰が撮ったんだろう」って思って もらえるような作品にしたいと思っています。 気に入っていただけるといいのですが。 >まるで日本ではないような錯覚に陥ります そう言っていただくことが多いのですが、うれしい言葉です。 身の回りにある物でも見ようによっては格好良くなるという テーマを持っているので、日本の田舎でもヨーロッパに変身 (笑)という感じになればいいなと思っています。
2010年09月14日21時01分
なっちんぐさん 今日はたくさんコメントいただいて、ありがとうございます。 >やはりレトロカラーいいです。 やってみたんですが、うまくいきません。 やはり本家はすごい そうですかぁ。ソフトとかがちがうとやりにくいかもですね(^_^;) 彩度・コントラストが低くて、カラーフィルターを乗せているという 点は共通しているんですが、写真によってすこしずつ味付けを変えて いますから、ちょっとしたことなんだと思うんですけど・・・。
2010年09月14日21時09分
むうり
テールランプをじっと見ているといろんな事が頭をよぎります。 ムードのある情景、本当に過去に連れ戻されそうになりました!
2010年09月13日09時30分