Ritzberry
ファン登録
J
B
その後すぐに雨がやみ、美しい水面が姿を現した。
ぼんかれ〜さん コメントありがとうございました! いやー、私の写真なんかじゃ全然足りないと思いますよ。 いつか機会があれば、猫ちゃん連れて行かれてみてはいかがでしょうか?
2010年09月13日22時20分
a-kichiさん コメントありがとうございました。 そうなんですよ。私も初めて見たのは、雑誌の広告か何かだったと記憶しているんですけど、 あの時の、なんと言うか、静かに高揚するような感情が、忘れられずにいます。
2010年09月16日20時27分
やまびさん コメントありがとうございました。 そこでしか撮れない風景と言うのは、確かにうらやましいですよね。 行きたいところがたくさんあるなぁ。。。
2010年09月18日00時53分
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 来訪、コメントありがとうございました。 このエメラルドグリーンの湖は何かの成分が反応してこんな色になるのですか? 白樺(?)の写り込みも凄く綺麗です。 同じ様にエメラルドグリーンの湖というか池は、山口県萩市の秋芳洞の近くに あったはずですが・・夏にそこに行こうとして、台風に邪魔され行けませんでした。 歴史があるのですか? 早速ググってみます。
2010年09月18日17時22分
☆yuki☆さん コメントありがとうございました。 何か?近くに温泉が湧いてて?その成分が作用して青く見える?そうです 笑 ☆yuki☆さんて、以前五色沼の写真でコメントいただいた時もそうでしたが、 なぜ?がすごく率直ですよね 笑 私は、何でも理由が分らないともやもやするタイプなので、 コメント見るたびに☆yuki☆さんの気持ちがわかるようで、面白いです 笑 秋芳洞の近くの湖というか池と言うかは、ちょっと調べてみます!! 歴史、調べられましたか?ちょっと。。。?じゃないですか?笑
2010年09月18日22時08分
タッポッポさん コメントありがとうございました! 顔の広いタッポッポさんからそんなお褒めの言葉をいただけるとは。。。 うれしいです!ありがとうございます!!
2010年09月20日19時13分
おじゃまします。 美瑛にはこんな綺麗な池があるのですね。 大変美しいです。 駆け足観光で二三回訪れていますが きっと観光バスが訪れる場所ではないのでしょうね。 風景写真のメッカでもありますす腰をすえてゆっくり 写真とりたいものです。
2010年09月26日20時59分
ducaさん 早速のご訪問、ありがとうございました。 そうなんです。ものすごく美しい池があります。 次回行かれた時には、ぜひ立ち寄られると良いと思いますよ!
2010年09月26日21時10分
うわ~~これは綺麗ですね!! 私もこんな色が出したかったです。 フィルターは持っていないのですが、やっぱりつけたほうが 綺麗な水の色は出るんでしょうか。 再チャレンジしなくては,ですね^^
2010年10月01日23時36分
Shellyさん コメントありがとうございました! いやいや、Shellyさんの撮影された写真もすごくきれいだと思います! 私もフィルターと言ったら、レンズ保護用フィルターしか持っていません 笑 しかも技術的なことは何一つ分らないので、これから勉強です! 私もまたおじゃましますので、Shellyさんも遊びに来てくださいね☆
2010年10月02日08時35分
そうか、縦にするテもあったなあと悔しい思い。 青い池は何度か訪れましたが、季節・天気・太陽の位置などの条件によって、水の色が変わるようです。美瑛暮らしの人をうらやましく思います。
2011年07月07日22時10分
NOWHERE MANさん コメントありがとうございました。 美瑛、もう1年くらい前の写真ですが、 とってもキレイだったことは今も覚えています。 確かに、いろんな条件で、様子が変わるのは 分かるような気がします。 確かに、美瑛の写真取り放題、という観点に於いては、 うらやましですね 笑
2011年07月07日22時35分
Ritzberry
おぉ、そうなんですか!!絶対にきれいなので、楽しんできてください! 美瑛は、本当に、ずっと前から、行きたくて行きたくて仕方のない場所でした。 ようやく夢が叶ったと思ったら、まさかの雨。。。 雨は好きだけど、できれば家でのんびりする日に降ってほしいのに。 と思いながら、傘を脇に抱え、すごく不自然な姿勢で写真撮りました 笑 でも、アップはしませんでしたが、水面に霧が出る瞬間もあり、雨は雨で、キレイでした。 次回行く時は、晴れますように!!
2010年09月12日23時02分