写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

春からの使者、、、ⅲ

春からの使者、、、ⅲ

J

    B

    ウスバカゲロウ科は「カゲロウ」という名が付けられているが カゲロウ目とは縁遠い昆虫である。 ただし、一般的に区別はあまり気にされていない。 いわゆる「アリジゴク」の成虫の名として有名である。 地方によっては極楽トンボ、神様トンボなど様々な俗称がある。   引用

    コメント7件

    kazu-p

    kazu-p

    ウスバカゲロウ、この時季に見れられるのですね(^O^)

    2018年04月07日17時34分

    miyamasampo

    miyamasampo

    名前は聞いたことがありますが始めた拝見しました。 実物も見てみたいですね。

    2018年04月07日17時41分

    4katu

    4katu

    滋香さんへ、ありがとうございます、、、!!  1センチほどの小さな命、可愛いですよ、、、!!   ピンクの花はハナカイドウの落ちた花かもですね~、、、!!  いつも見て頂きありがとうございます、、、!(^^)! 

    2018年04月07日18時22分

    4katu

    4katu

    kazu-pさんへ、透けた翅が魅力の虫さんですね~、、、!!  何時も嬉しいコメントありがとう御座います、、、(^.^)/~~~

    2018年04月07日18時24分

    4katu

    4katu

    miyamasampoさんへ、ありがとうございます、、、。  とても小さいので見過ごすことも多いのですが、   これから草むらで見かけることが多いですね~、、、(^_-)-☆

    2018年04月07日18時25分

    tashimo

    tashimo

    ありがとうございます。 あれは「菊桃」というのですね。ちょっと変わっていて分かりませんでした。

    2018年04月08日03時27分

    4katu

    4katu

    tashimoさんへ、おはようございます、、、!!  私も見て不思議は花と調べたんです、、、!!   花の種類は多くて難しいですね~、、、??    コメントありがとう御座います、、、(^_-)-☆

    2018年04月08日08時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 春のときめき~ⅰ
    • 喜びの蝶達ー⑤
    • 恩恵
    • 捨てられた恋人
    • 飛び出し
    • オオカン玉咲くら~、、、。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP