写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kumasuzu Kumasuzu ファン登録

樹齢1500年の風格

樹齢1500年の風格

J

    B

    正面からだとライトの照射がキツ過ぎなので 背後に回り込んでの1枚 部分的にハイライトきつくて飛んでますが 補正変えずに現像 私的にはこれで良しとします(_ _)

    コメント8件

    裕 369

    裕 369

    美しいですね。

    2018年04月05日21時00分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    おおお!!めっちゃ幻想的!! 人の大きさからすると、かなりな大木ですね。 24㎜だと結構離れたのかな… 最小限に抑えた白飛び…オミゴトです!

    2018年04月05日21時08分

    SSG

    SSG

    (`・Д・´)近くまでは何度も行ってるんだけど、薄墨桜はまだ行ったことがないんですよね~。 来年は温泉に泊まって、薄墨のライトアップにも行ってみようかな♪

    2018年04月06日15時10分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    裕 369さん コメント有難う御座います(_ _) お褒めの言葉大変恐縮です ここだけは混む事分かってたのでド平日に行きました(^_^;)

    2018年04月07日20時15分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    ポセイ丼さん コメント有難う御座います(_ _) 背後からガチで撮っていたのは私だけでしたw 逆光気味にして陰影が上手く表現できたと思います この木はあれです、大木ではなく巨木クラスです♪

    2018年04月07日20時19分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    ジイさん コメント有難う御座います(_ _) 正確には1500年以上と聞いてます 薄墨桜もこの時期「行くぞリスト」に載せていたので 行けて良かったです(*^_^*)

    2018年04月07日20時21分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    ss goldさん コメント有難う御座います(_ _) 昼間も良いんでしょうが、やはり夜が映えますよぉ= 薄墨桜は少し開花時期が遅いんですが今回は早かったです 是非是非ライトアップ狙ってくだされ タイミングが合えば現地合流しまっせε=┌(;・∀・)┘

    2018年04月07日20時25分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    ともぞ sugarさん コメント有難う御座います(_ _) 行きたかった此処でのライトアップ・・とっても良かったです♪

    2018年04月22日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKumasuzuさんの作品

    • 曲線美②
    • 春の夜活
    • 夜の宴
    • 1年ぶりの再会
    • 冬の樽見線
    • 風との対峙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP