写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロヒゲ シロヒゲ ファン登録

話題の父毋ヶ浜

話題の父毋ヶ浜

J

    B

    全国放送の番組等で取り上げられてから 干潮時と夕陽が重なるような日は大勢の人が訪れています。 どこからともなくカップルが出てきてポーズをとろうものなら カメラが集まってきてあれこれ指示を出したりしています。 アイテムの貸し出し等もおこなっており賑わっております。 もちろん近県、他県ナンバーも多いです。 まるでウユニ塩湖のような光景にうっとりします。

    コメント6件

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 そうなんですね~ 今はこんな素敵なスポットになってるなんて知らなかったです。 以前は良く撮りに行ってた場所なのに(^^;) ちなみに、こちらの作品のクオリティには遠く及びませんが わたしがアップしている『おつかれさま』もこの場所です(笑)

    2018年04月05日20時25分

    シロヒゲ

    シロヒゲ

    もうほんと、大変な賑わいですよ。 でもやはり結構な割合で某国の人たちが占めていますけど。

    2018年04月05日21時53分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    行きたいんだよね~~~~!遠いけど・・・。

    2018年04月06日11時25分

    シロヒゲ

    シロヒゲ

    気ままな自遊人さん、どうぞどうぞ!お越しください。 って、中部あたりか近畿あたりでしょうか? 舞子の干潟とかじゃこうもならないのですかね? ウチらからしたら「そんなに遠くから来る価値ある?」って 誤解を招きそうな表現ですが、どこにでもあるんじゃないの? って思ったりするんですよ。 実際、そんな価値のあるポイントだとしたら小一時間で行ける 恵まれた環境にあることに感謝してもっと通わないと・・・ と思ってます。

    2018年04月06日17時36分

    AKIRA

    AKIRA

    行ってみたいですね^^ 四国ですか?九州からは遠いなあ(笑)

    2018年04月11日12時56分

    シロヒゲ

    シロヒゲ

    AKIRAさん、大分から八幡浜、輪行で予讃線観音寺駅まで。 どうぞお越しください。http://www.mitoyo-kanko.com/?p=1440 三豊市観光交流局サイトでは魅力やおすすめ時間帯などが入手可能です。

    2018年04月11日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロヒゲさんの作品

    • 河津桜
    • ベンチの上の春
    • そして日、出ずる
    • シャボン玉に包まれて
    • 花筏 -hanaikada-
    • 黒い看守

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP