猫のあくび
ファン登録
J
B
柔らかい朝日を受け、シジュウカラ君が元気にさえずっていました。
徒然すずめさん コメント有難うございます。 この子たちは虫や木の実が食糧だと思いますが、 柿が食べたいなぁ~と言ったら、面白いですね。 ツーピツー、ジュクジュクジュクって、元気いっぱいでした。
2010年09月12日21時18分
シジュウカラ 目が入っててさすがですね(^^) もうしばらく待てば 2個の柿が ゲットできますね 柿 おいしいですよね~ すみません(T_T) 柿ばかりに目がいってしまいました^^;
2010年09月12日22時18分
柿がいいですね~。 まだ青いですが、そのうち食べ頃になると ヒヨさんとかのごちそうになっちゃうのかな。 しかし今年はまだまだ暑いですね~。 鳥達も大変でしょうね。
2010年09月22日20時59分
CDM9NTさん お早うございます。コメント有難うございます。 昨晩までは本当に暑かったです。 ただし今朝は、富士宮から移動してきた雨雲が掛り出し、 外は雨、20度で肌寒いです。よって鳥連中は誰もいません。 この柿は大変甘く、ヒヨやカラスのターゲットとなっています。
2010年09月23日10時58分
猫のあくびさん、さきほど、花の丘公苑でお会いしたmochy2005です。 今日はこれといった写真がとれませんでしたが、先週末の撮ったアオサギ 写真をphotohitoにアップしました。再会を楽しみにしております。 user/24560/
2010年09月26日18時07分
mochy2005さん コメント有難うございます。 また、大変お世話になりました。 あんな感じで近所を回っております。 あの後、途中の鴨川へ行きましたら、 カワセミが三羽いました。もちろん写真はNGでしたけれど。(暗くて) 芝川の方でも、よろしくお願いします。
2010年09月26日20時26分
イイ感じに撮れていますねぇ. シジュウカラ,大好きです. 柿が良く出来ていますね. 私の地域では,今年は柿は全滅です.暑さのせいだと言う話です. 毎年,冬の間の野鳥の良いエサになっているのですが,この冬が少し心配です.
2010年09月30日08時36分
徒然すずめ
おぉ、これは柿の若い実ですか?もうけっこう大きくなっていますね。 シジュウカラさんは青くても食べるのでしょうか。 アイキャッチも入って可愛いですね^^
2010年09月12日18時25分