写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

COOL & TASTE

COOL & TASTE

J

    B

    タイトルは写真を見たときの一瞬の閃きです。 左はワインで有名なお店。中央通りから通り抜けになっています。

    コメント9件

    sokaji

    sokaji

    いいですね~ 私にもこんなセンスがあったらな~

    2010年09月12日13時18分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、これはまさに銀座という街が醸し出すセンスではないでしょうか。

    2010年09月12日14時49分

    55555

    55555

    光の明暗の使い方、切り取り方、ともに素晴らしいです。 お洒落で洗練された作品だと思います。

    2010年09月12日18時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ライト銃士さん、いつもありがとうございます。 銀座は普段の買い物には縁がないのですが、写真となると別ですね。 素材の宝庫です。

    2010年09月12日18時35分

    Frogman

    Frogman

    タイトル通り、COOLですね! マリオンでよく映画を見たりしてたのに、今の全然わからないのが ちょっとくやしい。変わってしまったのか、私が知らないだけなのか・・。 私も”神の雫”とかの影響で、ワインに興味を持ち始めたのは最近だから、 きっと気付かなかったんでしょうね。 今度、行ってみます!!

    2010年09月12日20時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    frogmanさん、有楽町西武もLUMINEに変わるそうで、BIC-CAMERA、イトシア、東京国際フォーラムなど 有楽町も様変わりしました。でもガード下は健在。いつも賑わっています。 この左側の店は有名なENOTECAです。Beaujolais Nouveauのポスターを貼ってるあたり、もう秋なんだなと 感じますね。

    2010年09月12日20時58分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    リクオさん、恐れ入ります。 銀座は、めったに行かないのですけど、たまに行くと嬉しいですね。 人を見てるだけでも楽しいです。

    2010年09月13日00時40分

    日吉丸

    日吉丸

    うらやましいレンズですね。 撮るのが楽しそうな雰囲気が 伝わってきますね。

    2010年09月15日18時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    日吉丸さん、こんばんは。 このレンズ、目玉で扱いにくいんですが、大好きです。 おかげで35mmの出番がほとんどありません。

    2010年09月15日18時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • もう一つの念願
    • one of them
    • 銀座4丁目交差点ただいま取材中(HDR)
    • NIKONの聖地
    • 念願かなった!
    • 東京青色空間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP