yumetaro
ファン登録
J
B
hako*さん主催の「ボケ・ブレデイ」参加作品です。 蔵出し作品なので、大人しい「ブレ」ですが(笑)
あー!さっそく参加されてますね!! 森山大道氏... まずは勉強から始めたいと思います☆ ボケ・ブレデイのタグ、クリックしても他の写真が出ないですよ?? 「・」の半角、全角ですかね?? 素敵な一枚です☆
2010年09月12日00時32分
yoskinさん ボケ・ブレデイの「・」は全角中点のようです。半角だとヒットしませんね。 あ、写真気に入っていただきありがとうございます。 僕も森山大道氏の表現に刺激を受けました。街角のライブ的写真が好きなのも そのあたりかもです。 あ、木村伊兵衛も影響受けていますね。
2010年09月12日00時43分
むうりさん おおお、すごい早いリアクションでしたね。 なるほど~、森山大道氏の崇拝者でらっしゃいまいたか! 最近ブレ・荒れもちょっと見直されてきた感じがありますよね。 むうりさんの作品も楽しみにしてます。
2010年09月12日00時45分
んんん!!かっこいい。 スナップ写真は苦手ですがこれなら撮ってもいいかも! なんて思いました。 シャープなブレデイなら在庫がありますがボケ・ブレデイとなると在庫が・・・www
2010年09月12日01時02分
mounoさん おお、森山大道氏好きだったのですね。 >街の夜を感じさせるよいボケ・ブレですね。挑戦してみたいです ありがとうございます。この写真だいぶ前にとったまま蔵入りだったのです。 やっと思い切って出せました(笑) 本当はこういうのもトライしたいのですよね。 mounoさんの作品もぜひ見てみたいです!
2010年09月12日01時04分
Noëlさん >シャープなブレデイなら在庫がありますがボケ・ブレデイとなると在庫が・・・www いや、ボケもしくはブレもしくは荒れ・・・でよいと僕は解釈しています。 hako*さんは、きっと表現にはすごく慣用だと思いますよ。 ぜひトライしてみては? 「かっこいい」 うれしいです~。
2010年09月12日01時15分
九さん ありがとうございます。 狙いすぎると、うまく行かないですね、確かに。 僕は結構練習するタイプでして(^_^;) 一日ブレた写真だけを撮りまくったりします。 カメラを持って日が浅いので、なんでも練習ですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年09月13日23時10分
むうり
えええボケ・ブレデイ参加したいです! 森山大道氏を崇拝する僕としては聞き捨てなりません!!! こちらはさすが、ご自身のスタイルを保ちつつのボケ・ブレ・アレですね!!
2010年09月12日00時29分