akichip
ファン登録
J
B
anglo10さん、コメントにファン登録までしていただきありがとうございました。 月と桜を撮るってとても難しいですね。 前夜はくっきり見えた月でしたが、全然上手く撮れず、翌日再チャレンジし苦戦に苦戦を重ねこれが限界でした。 そんな写真を褒めていただき本当に嬉しいです。 ありがとうございます これからも宜しくお願いします
2018年04月14日23時06分
shokenさん はい タイトルにも気をつけます 肉眼で見たときの月がとても綺麗でなんとか桜と写せないかと試行錯誤した私にとっての試行錯誤の写真でした。 手持ちでは限界を感じ三脚を出してみたりとかしてやっとの写真だったのですが、立派なタイトルに似つかわしい写真ですいません ここを始めた時からタイトル難しいと感じてましたが、やはりちゃんと考えないといけませんね すいません
2018年05月25日15時16分
この作品いいですね。 満月と夜桜。絵画的で好きです。 想像力をかきたててくれます。 満月と桜を撮るには、月が明るいから、桜の方も明るくするとか聞きました。 確かではなくてすみませんが、要するに、テクニックがいるようです。 桜と満月を撮ってる方に聞くのも手ですよ。撮りたいですよね。 来年機会があったら挑戦してみるつもりです。
2018年05月26日20時51分
山菜シスターズさん ありがとうございます この前日は雲ひとつない夜空だったのですが時間なく撮れず、翌日この日に撮りましたが、前夜とは打って変わっての曇り空 時折顔を見せるのを撮りました。 この翌日雨予報だったので、この日しかないと必死でした。 一緒に撮れる瞬間がちょうど月が真上に来たくらいじゃないと撮れなくて、首が痛くなりました(笑) 両方を撮ろうとすると暗すぎたり明るくなりすぎたりで、無茶苦茶にダイヤを回しました。 ちゃんと考えて設定出来るようになればいいのですが(^◇^;) 夜景とかを撮影してる遠縁に一度聞いたのですが、アドバイスもらったけどチンプンカンプンでした(T ^ T) こう言う写真が上手に撮れるようになりたいですね〜。 山菜シスターズさん、来年是非チャレンジしてみてください。 楽しみにしてますね!♡
2018年05月26日21時37分
kyuJyuさん なるほど あのカーブは、そう使うのですね 触って見たことありますが、正直つつけばつつくだけ、どれが良いのかわからなくなります で、ついついアート任せに(笑) あとは、アプリで加工したりするだけで、宝のもちぐされですね もっとチャレンジしてみます なんとなく、教えていただいた使い方はわかったので。 ありがとうございます あっ、あと 白飛びは、以前別の方が指摘下さりましたので、言葉の意味わかりましたが、黒つぶれは初耳でした 色々気をつけなくてはいけない部分ありますね 写真奥が深すぎますね
2018年09月06日11時24分
KyuJyuさん 子供の頃、父のカメラでピントを合わせるのが楽しくて、あの時のカメラのシャッター音が今でも忘れら事が出来なくて、今でも写真を撮るのが好きなんだと思います 今は、ピントのあった写真を撮るだけなら誰でもできる時代 けど、多機能を使いこなしてそれ以上の写真を撮るのは難しいですね みなさんのような素敵な色を出したり出来なくて、ついついアプリに逃げてますが、アプリも使いこなせてないのが現状ですね もっともっと写真で遊べるようになりたいものです 気の長い話ですが(笑) 撮影中に確認 そんな余裕がとれるような写真の撮り方出来たら楽しそうですね はい チャレンジしてみますね いつも、詳しく教えて下さりありがとうございます
2018年09月07日06時57分
KyuJyuさん 教室も持たれてるんですか? 凄いですね〜 そんな方にアドバイスいただけるなんて光栄です 頭悪いので、頂いたコメント何度も見返してます ついつい消すのがもったいなくて、削除タイミングも逃してます(笑)すいません そうですよね ミラーレスにしてから、不思議に思ったのがレンズの切り替え 子供たちが小さい頃、運動会とか撮影するのに一眼レフも持ってました もちろん、いつもオート(笑) それでも早い動きの運動会とかは手ブレとか半端なかったですね〜 子供がダンスしていたので、ステージも撮影してましたが、屋外でも手ブレ、屋内だとほぼボツ写真でした(T ^ T) たまに、父のカメラを思い出してレンズMで撮ったりした事もありますが、その頃は子供達の成長記録でしかカメラを使う事なかったのめ、風景とか撮る事もなかったので、Mで撮る楽しさも味わえませんでした。 ミラーレス買った時に一番にMにしてピント合わせしてみたいと思ったのに、レンズにそんなボタンもなく少し残念に感じてました。 撮影前に美術館ですか? そんな撮り方もあるんですね テーマを決めて‥いつかそんな撮影も楽しめたらと思います 今は、カメラになれるので精一杯ですが(笑) こちらこそ、長くなりごめんなさい 忙しい中、いつも教えて下さりありがとうございます
2018年09月07日09時52分
KyuJyuさん お婿さん、プロカメラマンさんなんですか? すごいですね〜 好きなものが一緒っていいですね〜 一言に一眼レフと言っても、昔と今では違うんですね〜 はい 用語もどれがいい写真かも全然わかりませんが、撮ることだけは自分なりに楽しんで撮りたいと思ってます 未熟すぎる写真たちですが、これからも教えて下さい 理解して実践できるようになるとは、時間がかかるとは思いますが、こらからもよろしくお願いします
2018年09月07日11時58分
anglo10
淡い朧月夜が良いですね。春の季語なので桜と一緒に撮るのは絶好ですね。 ファン登録ありがとうございました。これからよろしくお願いします。
2018年04月14日22時09分