ゆず マン
ファン登録
J
B
咳が止まらなくて朝(というか2:30w)に目覚めちゃったのでさっさと起きて鉄分補給へw まだ毎年撮ってる日の出とサンライズ出雲を撮るには少し早いのは分かってたんですが、サンライズを流し撮りしに行ってきました。(と言うか、ウチの前でですが、結局サンライズは現れずw)
都会の空さん> 都会の空さんもですか! 最近周りでも変な咳してる人多いですわ。 中◯から変な物質が飛んできてるのかも・・・(><) もしかしたら、周辺減光が大きい場合に表示されるとか・・・ だとしてもサムネイル表示からもしばらくするとこの表示が消えちゃうんで、全くもってなんぢゃこりゃですわ(^^;)
2018年03月31日07時14分
現像ソフトの機能で『レンズ補正』を働かせている際に、カメラに装着したレンズがサードパーティー製などで補正機能がサポートされていない時に発生する現象ではないのでしょうか・・? 周辺光量補正などの機能をオフすると、なおりませんか・・? 早い話が、ミステリーサークルですね・・♪(笑!
2018年03月31日08時21分
オーちゃん!さん> ま、マジですか!! そう言えば1DX2には328と100-400Ⅱ以外のレンズを装着したの今朝が初めてでした(^^;) 周辺光量補正は初期値がOFFのはずなのでイジった記憶はないんですが調べてみます。 貴重な情報ありがとうございましたm(__)m
2018年03月31日18時37分
日陰のメロンクリームパンさん> ある意味サイバーチックな額縁が追加されてイイ感じ・・・ ぢゃないですね(^^;) Adobeの件、晩酌が減るのは痛いですね(TT)
2018年03月31日18時39分
ゆず マン
ところがどっこい!いざ試し撮りをしてみると変なサークルが写っちゃってるヂャマイカ!! このサークル、何回か撮ってると消えちゃったんですが、帰って来てDPP4で現像しようとすると、数秒後に消えちゃったんです(^^;) なので、消える前の証拠にスクリーンショットを残しておきました。 取説読めばこれが何なのか書いてるのかなぁ(^^;)
2018年03月31日06時57分