kassy
ファン登録
J
B
いや・・ISO5000で撮影してみました 星量が多すぎて何だかわけがわかりません^^
綺麗な天の川です! 今日は三角無いんですね(笑) TOKINAのAT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用) なかなかいいですね!
2010年09月12日01時16分
freeman様>> いつもありがとうございます☆ たよりがあり安心しました(笑) ノイズは暗くなればなるほど目立ちますよ 当然のことながらNRは全て最大値で撮影してます ソフトでもある程度は消せますがボケてしまうので 良い画にはならないと思います D300sをお使いでしたよね?DXでもFX並みの性能を誇るのが D300sですからNR全て最大値でやってみてください^^ また遊びにきてくださいね☆ありがとうございます Hull House様>> いつもありがとうございます☆ Hull House様ほどではありませんが そう言って頂けると心強いです^^ そうなんですよね・・奥が深いですよね☆ ありがとうございます^^
2010年09月12日02時55分
まこ様>> どうもありがとうございます☆ 無知識なため何でも兆戦してしまいます(笑) DXでありながらFX並の性能に惚れコイツを購入しましたが やはりフルサイズには勝てません 何でも撮り方次第ですよね^^ ありがとうございます☆ 三重のN局様>> いつもありがとうございます☆ △は前作でやったので今回は無くても分かるかと思い描きませんでした(笑) このレンズ!!ヤバイイですよ♪ 超広角でこれだけ明るいレンズはそうそう無いですからね!! 買っちゃいましょう(笑) ありがとうございます☆
2010年09月12日03時04分
リクオ様>> いつもありがとうございます☆ やはり熱ノイズが目立ちますよね・・(涙) ごまかしてみたんですけど ごまかしきれるものでもありませんよね 指摘は更なる飛躍に繋がりますので嬉しいです☆ ソフトフィルターはノイズのごまかしに使えるかなぁ・・と 実は日々考えている事でもあります ソフトなボケ味も好きなので購入の余地有りですよね ありがとうございます!勉強させて頂きます^^ *&y様>> いつもありがとうございます☆ 今夜も出かけたい症候群に駆られましたが 夜空をみて・・・”曇ってる・・・”(涙) おとなしく自宅でお酒と友達です(笑)
2010年09月13日00時32分
a-kichi様>> いつもありがとうございます☆ いやいや・・嘘5000はISO5000とかけたダジャレですので 本当の話ですよ(笑) a-kichi様の天の川!!どんな風に撮られるのか見てみたいです☆ ぜひ!リクエストにお答えくださいね☆(笑) ありがとうございます♪ hesse様>> いつもありがとうございます☆ 高感度にすればするほど当然ノイズはつきものですから 見極めがひつようですよね。。。 初心は大切ですよね☆ ありがとうございます♪胸に刻みます☆
2010年09月13日00時39分
imarin様>> お越し頂きありがとうございます☆ ISO6400相当まではいけるんですがノイズが気になり 星空撮影にはDXフォーマット機では辛いです わたしもフルサイズを使われてる方が羨ましいです でも・・構図と腕でなんとかなるもんですよ^^ 中にはiphoneで撮影されてる方もみえますしね^^ ありがとうございます☆
2010年09月15日01時12分
Riz様>> 初めまして♪お越し頂きありがとうございますm(__)m 実際 星空撮影へ仲間と出かけますと仲間のお子様(2歳児)が 口をポカーンと開けて星空を見入ってますからね^^ カメラをやらない友達でも星空の写真を魅せるとよく言われるのが ”私もカメラ始めようかなぁ・・・”って言われます もっと沢山の方々に星空の魅力を知って頂きたいです^^ 合わせて”星空萌え倶楽部”のタグも使って頂けると嬉しいです^^; ありがとうございますm(__)m
2010年11月12日10時41分
freeman
お久しぶりです(^^ゞ 最近ISOがしくて・・・久しぶりにPHOTOHITO開きました^_^; ISO5000でもノイズが気になりませんね~、星空だから?長時間NRとか ISONRとかはONですか?お勉強させてください!
2010年09月11日16時36分