hiro.n
ファン登録
J
B
日本の伝統的な様式を取り入れた室内。光と陰のあやなす空間に美しさを感じます。
ぶんぶくさん、お気に入り&コメントありがとうございます。 外から見た感じも素敵な古民家だったのですが、中に入ったとたん、もう光と陰の別世界というくらい端正な空間が続いていて、これはぜひとも撮らなくてはと思いました。 私が感じたことがぶんぶくさんにも伝わったみたいで、うれしく思います。
2018年03月31日15時24分
たぁかさん、お気に入り&コメントありがとうございます。 中は明かりも点灯していない、薄暗い部屋なのですが、その薄暗い空間に外からのまぶしい陽光が入ってくるのが、見ていて感動を覚えるほどでした。 奥の生け花も陰影があって立体的に見えていいですよね。ありがとうございます。
2018年03月31日15時31分
こういう構図、空気感大好きです(^.^) 何度かチャレンジしてるんですが 明暗やピントの感じ?が上手くいきません(+_+) 皆さんの作品で日々勉強させていただいてます。
2018年03月31日20時09分
リーデルさん、お気に入り&コメントありがとうございます。 私もそんなに考え抜いて撮ったわけではなくて、これは割とカメラ任せの作品だと思います。 薄暗い場所ですので絞りは開放になっているようですし、ピントは手前の敷居あたりに合っているみたいで、奥の部屋はわずかにぼけている感じですね。逆にそれが良かったのかもしれませんが・・・。 イメージ的には谷崎潤一郎さんの「陰翳礼賛」あたりが頭にあって、イメージ先行で「あ、これいけるかも!」ってシャッターを押した感じです。(^^;
2018年03月31日21時43分
畳のある空間 好きです(^^♪ 日本家屋の良さが表現されてますね♪ 穏やかな光に ほっ。。とします♪ お気に入りと あたたかいコメントをありがとうございました(*^-^*)
2018年09月27日22時34分
ほたるさん、お気に入り&コメントありがとうございます。 ご返事が遅くなってすみません。 日本家屋の穏やかな光、気に入っていただけたみたいで、うれしく思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2018年09月29日22時47分
ぶんぶく(おやすみ)
すごいですね。一瞬で、この室内の空気感みたいなものに引き込まれました!
2018年03月30日23時10分