写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなっぴ はなっぴ ファン登録

ミラーレス(中古)ピントあわせがむずかしいっ…!

ミラーレス(中古)ピントあわせがむずかしいっ…!

J

    B

    近所のリサイクルショップで中古のミラーレス買いました。 画のきれいさにびっくりするも、まだうまく使いこなせません…ピントすらあわせられない…中古でタッチパネルじゃないのです。

    コメント6件

    がんたっち

    がんたっち

    僕もピント合わせ厳しいです。ピントの山が見えません(泣)

    2018年03月29日06時28分

    はなっぴ

    はなっぴ

    がんたっち様 コメントありがとうございます。念願であったミラーレスなのですが、コンデジとこんなにも使い勝手がちがうとは…むずかしいですが、お互いにがんばりましょう。

    2018年03月29日08時35分

    みそちゃん@PHOTO

    みそちゃん@PHOTO

    はなっぴさんへ NEXの液晶画面の右側に操作するボタンが各種あると思うのですが・・・ 液晶の右側の一番下の丸いボタンを押すと、被写体を拡大してみることができます。 そのボタンを2回押すとさらに大きく拡大!!! わたしはいつも、このボタンで拡大してピント合わせをしながら撮影しています。 ま、わたしの場合はオールドレンズなのでマニュアルフォーカスしか出来ないので、 いまではその操作に慣れてしまい、たまにオートフォーカスで撮ろうとすると 逆にピントが上手く合わせられないのだけど(笑) 言葉で説明すると上手く伝えられないのだけど、 NEXはとても大好きなカメラなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    2018年04月04日19時40分

    はなっぴ

    はなっぴ

    みそちゃん@photo様 情報ありがとうございます!! たしかに、マニュアルフォーカス時には、ピント部分が拡大、ボタンを押すと、さらに拡大されますね! じつは、コンデジあがりの私は、マニュアルフォーカスは未知の世界で、いつもオートか、フレシキブルフォーカスばかり、使っていました。 マニュアルフォーカスそのものを、知りませんでした(恥) とても、勉強になります。 そして、わたしもこのnexで撮れる写真が大好きで、シャッターショックが大きく苦戦していますが、なんとか使いこなせるようになりたいと、公園に行ったり森にこもったりしております(爆) 同じ機種についての情報は非常にありがたく、感謝しております。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

    2018年04月15日22時35分

    みそちゃん@PHOTO

    みそちゃん@PHOTO

    はなっぴさんへ 実はわたしも機械オンチでして(笑) いまだにシャッタースピードのこととかもよく解らないレベルなんですよ(๑>◡<๑) ただ・・・ 数年前に、オールドレンズのTakumarを知人にいただきまして その方も同じNEXを使っていたので、マニュアル操作を少し教えていただいたのです(o^^o) マニュアルだと手ぶれもすごくするけど いまでは手ぶれしてる写真も結構好きになったりして(笑) 慣れてくると、拡大してピント合わせするのも楽になって むしろオートフォーカスで撮るのが難しく感じるようになるかもです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ちなみにわたしはいつも絞り優先のAモードで、絞りはほぼ全開放で撮ってます♬ 最初は慣れないと大変だろうけど、 慣れてくればめちゃめちゃいいカメラだと思うので、楽しんでいっぱい撮ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    2018年04月15日22時52分

    はなっぴ

    はなっぴ

    みそちゃん@photo様 ありがとうございます(*^^*) そうですね、とてもいいカメラだと思います。 私がまだつかいこなせないだけで レンズも、中古のキットでついていた、標準レンズしかありませんが(^^; がんばりますね!

    2018年04月15日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP