ウェーダーマン
ファン登録
J
B
隣んちの栗です^^ あっ!チェックしてた訳ではなく、たまたま目に入っただけです(笑)
まだだねぇ(〃´o`)=3 フゥ 栗ご飯に栗の甘露煮・・ゆで栗・・ 食べたいな・・・♥ 目に入ったって!!(゚ロ゚屮)屮 大丈夫ですか??? 栗は目で食べるものじゃなく、調理してから食べてね(←余計なお世話)
2010年09月11日08時52分
目に入れても痛くないって言葉は聞きますが、 これは痛そう... >.< アップで見ると、陸のマリモちゃん♪ (*^_^*) 栗ご飯だいすきなのよねぇ(笑)
2010年09月11日20時12分
夏の日差しを浴びてまだ若い毬栗♪ 秋の味覚を中に大事に秘めて・・・・♪ 大きな栗に育ってくれれば良いですよね(^.^) あっ。。。お隣の栗でしたね・・・ウェーダーマンさんちの敷地に落ちてこない?(^.^)
2010年09月11日21時32分
本当に、狙ってないですか~(疑いの目) 失礼しました(^^;) 実りの秋ですもんねぇ。 いつになったら来るんでしょう。 今年の夏は異常続きなんで、 このまま冬まで行っちゃいそうで、怖いです。
2010年09月12日08時33分
9月から11月限定発売の有名な栗きんとんがあるのですが、 いつも8月末くらいになると、こういういがぐりをみると 「まだだねぇ…」と悶々と見つめてしまいます。 秋の味覚、美味しく頂ける時を待ってるわけですね♪
2010年09月12日10時13分
N.S.F.C.20様 コメントありがとうございます。 独特の植物(?)ですよね^^ 三重のN局様 コメントありがとうございます。 おっ!そこを突っ込まれるとは...^^; 着実に秋は近付いていますね^^ タッポッポ様 コメントありがとうございます。 おぉ~!ご自宅にですか!! それは羨ましい...^^ a-kixhi様 コメントありがとうございます。 ハハハ!食欲の秋でもありますからね♪ uki様 コメントありがとうございます。 そうなんですよね!! 緑の時って柔らかいかと思ったら、結構針なんですよね(笑) 昆布マチャド様 コメントありがとうございます。 隣ん家のです...でも、待ち遠しいです(笑) taromatu様 コメントありがとうございます。 緑の状態でも、実際は針で痛いですよ^^; 光源の位置は常に意識しているので、お言葉うれしいです♪ ☆yuki☆様 コメントありがとうございます。 そうなんですよねぇ。目をパチクリさせながら、食べてみようと思って 近付いてみたんですが結構痛くって...って、何の話???(笑) けんぼ~^^様 コメントありがとうございます。 いや~、今日も暑いですねぇ... 私も子供の頃、中身の無くなったイガを蹴って遊んでましたよぉ♪ brownie様 コメントありがとうございます。 私も柔らかいと思って触ったんです...が、痛かったです^^; もう変色する直前ですね^^
2010年09月12日12時58分
*&y様 コメントありがとうございます。 いや~、隣ん家のなので、写真でガマンします(笑) 秋は近付いてますね♪ sokajii様 コメントありがとうございます。 大きな栗の木なので、ドコを切り取ろうか悩みました。 が、決まらないので目の前の枝でパシャリです(笑) hisabo様 コメントありがとうございます。 光源の位置が良かったですかね♪ さっき見てきたけど、まだ変色はありませんでした^^ dice-hide様 コメントありがとうございます。 キャッチボールですか?たくましいですね(笑) 私は、サッカーの方でした♪ tomcat様 コメントありがとうございます。 だいぶ想像が膨らみましたね(笑) まだ、早いっす!! はるか様 コメントありがとうございます。 いや、確実に痛いですよ(笑) 陸のマリモっていい表現ですね♪ でも、表面トゲトゲなんです... nomisuke様 コメントありがとうございます。 うっ!nomisukeさんまで...^^; 太陽の角度が良かったですかね♪ TR3 PG様 コメントありがとうございます。 隣ん家のですので...^^; ですが、栗の木は枝落としが難しいらしく、道路にも張り出してます^^ 1日数台しか車が通らない道路なので、田舎ならではですね(笑) Take&Lab様 コメントありがとうございます。 本日チェックしましたが、まだ変色していませんでした^^ 写真的には、茶色よりコッチの方が好きかも♪ rcz様 コメントありがとうございます。 おぉ~!rczさんトコにもあるんですか!! いや~、羨ましいです♪ 次回は、中身の栗が顔を出した頃狙ってみます^^
2010年09月12日13時14分
shokora様 コメントありがとうございます。 漢字だと異なりますが、ゴロ合わせ的にはウマイ!!です♪ う~ん、食べ過ぎ注意!!的なコトを書くのかなぁ(笑) petao様 コメントありがとうございます。 田舎のご近所さんなので、狙ってません!ってコトにしておかないと(笑) 春秋が短くなりそうですねToT スキーやるんで、このまま気温が高いままでないことを祈ります^^; A-3様 コメントありがとうございます。 うっ!限定!!って言葉に弱い日本人な私です(笑) 秋の味覚、色々と楽しみですね♪ 小梨怜様 コメントありがとうございます。 えっ!採り放題ですか!!! なんと、羨ましい環境なんでしょ♪ 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 こういうの見ると秋が近付いてきてる感じしますよね♪ 気温的には、本日も暑いですが...ToT
2010年09月12日13時26分
日吉丸様 コメントありがとうございます。 ふと気付けば、最近日没早くなりましたね^^ 朝晩も過ごしやすく、秋は近付いてますね♪ スキップ様 コメントありがとうございます。 ハハハ!賛同いただきありがとうございます♪ ひろぶぅ様 コメントありがとうございます。 そうですね♪食だけでなく被写体としても楽しめますね^^ 鮎夢様 コメントありがとうございます。 今日見てみたら、まだ緑のままでした^^; 日中はまだまだ暑いですが、周囲は秋めいてきましたね^^ zooさん様 コメントありがとうございます。 それは褒めすぎでございます^^; でも、私の写真は日常の切り取りばかりなので、うれしいですよ♪
2010年09月12日21時27分
いつも光の当たり方がとってもきれいで勉強になります 私が撮るとこんなふうには絶対撮れません 動くものを撮るには100年早いので、 まずはこういうお写真から勉強させていただきます
2010年09月13日08時56分
やまび様 コメントありがとうございます。 っていうか、この時間に食べてるの?(笑) 栗のシーズン待ち遠しいですね♪ ペガサス様 コメントありがとうございます。 はい!光は常に意識してますね^^ あまり本とか見てないので、独特(邪道)なのかもしれませんけど(笑) ココで皆さんの作品を見てると刺激になりますよね^o^ みずじ~様 コメントありがとうございます。 はい!色付いてぱかぁっ!が楽しみです^^ たぶん、数える程度ですが敷地内に落ちそうです(笑)
2010年09月13日23時45分
三重のN局
たまたま目に入ったら痛くてたまりません(笑) 初秋を感じる素敵な作品でした。
2010年09月11日01時21分