写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くまっち くまっち ファン登録

あんた やるの!!

あんた やるの!!

J

    B

    キビタキかコサメビタキよく解りませんが、幼鳥同士 縄張り争いでどちらも譲りません(^^)

    コメント19件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    良いシーンを 撮られましたね 観察してないと撮れない写真ですね 動きがあって 良いですね(^^)

    2010年09月10日21時17分

    Tossyi

    Tossyi

    いい瞬間を見事にキャッチされましたね、 小鳥同士の争いですが凄い迫力を感じます。 オオタカを見に堺の大泉緑地に機をみていずれ伺いたいです。 お教え戴き有難うございます。

    2010年09月10日21時34分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    動きのある写真で、迫力も感じます。 良いシーンをゲットされましたね(^^!

    2010年09月10日21時37分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    体格も歳も同じくらいかな。小さいのに気が強いんですね〜。 喧嘩は音だけ聞いたことはあっても、こんなに鮮明にみたことなかったです。

    2010年09月10日23時07分

    くまっち

    くまっち

    キャノラーさん コメント有り難うございます 最初は二羽大人しくしていたのですが、左の子が少し口を開けて文句を言ったみたいで その後右の子が「何よ!」と反撃して左の子が仰け反りました。右の方が強そうですね(^^)

    2010年09月10日23時10分

    くまっち

    くまっち

    Tossyiさん コメント有り難うございます この二羽も少しの間いるだけと思いますが、縄張り争いで子供のうちから闘争心がないと、いけないのですね 野生は厳しいと思います  大泉のオオタカは最近は行ってないですが9月9日も成鳥、幼鳥でてるみたいです 頑張って撮って来て下さい(^^)

    2010年09月10日23時33分

    くまっち

    くまっち

    penqin dy5wさん コメント有り難うございます 二羽ともまだ子供ですが、大人以上に頑張らないと大きくなって、生き延びることが大変みたいですね 写真を見た時に、ブレがひどかったですが迫力を感じましたのでUPしました

    2010年09月10日23時45分

    くまっち

    くまっち

    徒然すずめさん コメント有り難うございます よくカラスと鷹とか、ルリビタキとジョウビタキとが縄張りで喧嘩をしますが 鳥も起こった時は目をむいて口を開けてすごい形相ですね。私もこんな顔余り見たこと無いです(^^)

    2010年09月11日00時01分

    aodamo

    aodamo

    よくこんな瞬間が撮れましたね。驚きです。

    2010年09月11日18時29分

    nomisuke

    nomisuke

    どれだけ粘ったら、こんな瞬間が撮れるんですか??? 私のような根性なしには・・無理だろなぁ~~~

    2010年09月11日21時29分

    くまっち

    くまっち

    aodamoさん コメント有り難うございます 飛び込みや飛び出しはチャンスは有るのですが、喧嘩の場面は余り無いので撮れてよかったです 最初にらみ合っていたのでひょっとしたらと、待ち構えていました SSが遅いので被写体ブレ? しました

    2010年09月11日23時02分

    くまっち

    くまっち

    nomisukeさん コメント有り難うございます 鳥さん同士の喧嘩は飛びながら追いかけたりするので、カメラに写すのは難しいですが 最初は止まっていたので何とか撮れました 鳥の場合は狙ってではなくタマタマ撮れていたが多いです

    2010年09月11日23時12分

    taka357

    taka357

    凄いシーンを撮られましたね!この羽のブレがなんともいえません。小さい頃から本能むき出しですね。野生は凄い!

    2010年09月12日07時50分

    くまっち

    くまっち

    taka357さん コメント有り難うございます 二羽来たのでツーショットが撮れるとシャッターを押していると喧嘩をしだしたので連射しました この一つ前の写真は、にらみ合いのショットでピントは来ていたのですが、迫力が無かったのでこれにしました 羽根のブレがイイとは解りませんでした。勉強になりました 幼鳥は南方に帰るので、みんなとても元気です(^^)

    2010年09月12日21時12分

    銀背

    銀背

    これは貴重なシーンですね. 幼鳥同士でもこんな争いがあるんですねぇ. 知りませんでした. 迫力ありますねぇ.スバラシイです.

    2010年09月13日06時53分

    くまっち

    くまっち

    銀背さん ほめて頂き有り難うございます この二羽は常に行動を一緒にしている様で、一方が追いかけ逃げたりしています 見方によれば兄弟のように ジャレている様だし、追い出している様でも有ります いずれにしてもライバルかも知れません 南方へ帰るときも一緒でしょうか?(^^)

    2010年09月13日09時21分

    hesse

    hesse

    眼が小さいなりに鋭い! 自然の掟,身体の中にあるんですね!

    2010年09月15日09時18分

    くまっち

    くまっち

    ビートさん はじめまして ほめて頂き有り難うございます 幼鳥さんも見た目かわいいですが、一人立ちして成鳥になるまで外敵から身を守り、食べていくのも 大変エネルギーがいるのかなと思いました

    2010年09月15日20時04分

    くまっち

    くまっち

    hesseさん コメント有り難うございます どの生き物でも同じですが、野鳥の場合でも子供はかわいいと同時に闘争心や好奇心が言われる様に身体の中の      DNAにあり 成長して次の代に種を残していくのかなと思いました

    2010年09月15日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくまっちさんの作品

    • 負けていません
    • 伊達オトコ
    • キビタキs
    • 今期最後?
    • キビタキf

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP