楽太郎
ファン登録
J
B
どこのステーションでもドラマがあります。 ここにも見送りする家族が・・・ そこに500系
駅でのお別れ・・・ 見送る人、赤いテールランプが別れを感じさせますね。 500系、山陽新幹線でしか見られなくなって寂しいです。 かっこいいですよねぇ♪ でも丸みで窓際窮屈なのがちょっとね^_^;
2010年09月11日21時25分
*&yさんコメントありがとうございます。 出張の多い仕事をしていますので、この様な光景を良く見ます。 人それぞれのドラマあんでしょうね。 kenzさんコメントありがとうございます。 本当にそう思います。 私にとっても夢の超特急です。 TR3 PGさんコメントありがとうございます。 社内の荷物だな狭いなど欠点はありますが、 500系は私にとって 夢の超特急ですね。
2010年09月12日11時38分
わぁ!500系ってまだ走っていたんですね。 久しぶりに見ました!! 息子たちが小さい頃、新幹線が大好きで よく東京駅まで見に行ったのを思い出します。 やっぱりかっこいい!
2010年09月12日19時23分
レンズの中の一瞬のドラマ・・ 楽しいような切ないような・・ いろんな場面を日常のように 見ることが多いでしょうね。 そしてこんな写真も生まれますね。 なんかじ~んとします。
2010年09月12日19時57分
日吉丸さんコメントありがとうございます 今までは何気なく見ていた景色が カメラを持つと全ての見方が変わるのが不思議です。 これもカメラの魅力なのでしょうね。
2010年09月12日21時36分
500系、ステキなフォルムですね。 わたくしは解らないんですが鉄道がお好きですか。 500系だけでは終わらせない作品の構成がステキですね。 テールランプを見送る人々を上手い位置に配したステキな画です。
2010年10月10日11時34分
hisaboさんコメントありがとうございます。 出張の多い仕事をしている為か、鉄道、飛行機に乗る事が多く いつのまにか、隠れファンになってますね。500系は大好きです。
2010年10月11日06時27分
*&y
こういうドラマは毎日どこかで繰り返されているのでしょうね。 駅や空港って出会いや別れをよくみかけるので それを見ているだけでうれしくなったり悲しくもなったりしますね。
2010年09月11日09時41分