jetta
ファン登録
J
B
先日から川辺でのバーベキューが有料になった多摩川。 空き缶、生ごみ、使用済みの鉄板・・・ 投棄されるごみの処理費用に頭を悩ませた自治体が取った措置。 それが川辺でのバーベキュー有料化。みんなのモラルがあればこんなことにはなかったはず。 それとも財政状態が厳しい中、受益者負担の精神からすると当然のことなのか…。
1票! 美しいですね♪ 水面へのうつりこみ、奥行き感、素敵な切り取りです^^ 私の近所でも、数年前から駐車場が有料になりました。 色々とあるようです。
2010年09月10日12時40分
タッポッポさん コメントありがとうございます! 多摩川付近に住んでる人は 毎日この夕景が見れるのかとちょっと羨ましく思います。 aodamoさん コメントありがとうございます! 横構図も撮ったのですが、やはり 縦構図の方が奥行きが出て面白い絵になったので 採用しました! ウェーダーマンさん 1票!ありがとうございます! 今まで無料で楽しめていたものが有料になると ちょっと寂しいものがありますね。 時代の流れなのかもしれませんが。 akichiさん コメントありがとうございます! この日も川がいい色に染まってくれました。 私も夕景は大好きです。 pageさん コメントありがとうございます! ビーチもゴミひどいところありますね。 確かにその場でポイと捨てるのは楽なのですが。 昼間の賑わいがさーっと引いた後の一枚です。
2010年09月11日09時07分
こんばんは。この写真を見ると清らかな流れの情景で見入ってしまいます。 バーベキューで問題になっている多摩川河川敷はは世田谷区と川崎市を挟んでいるから 問題が厄介ですね。高層マンションも増えたし。いろいろあります。
2010年09月11日22時50分
日吉丸さん 夕日に染まる水面って美しいですよね。 海であっても川であっても。 まだ夕日に染まる海を撮ったことがないので 行ってみたいです。 コメントありがとうございます。 VOLさん 電車で通る度撮ってみたいと思っていた夕景です。 この沿線に住んで2年目、ようやく実現しました^^ いつもコメントいただきありがとうございます。 GALSONさん お越しいただきありがとうございます^^ 左岸の世田谷側はバーベキュー禁止だったから 余計に右岸の川崎市側ばかりにお客さんが 集中してしまったんですよね。
2010年09月12日23時28分
リクオさん スグ近くの国道はビュンビュン車が走っていますが、 川に目をやるとずっと昔から流れているゆったりとした 空気がそこにはあります。 いつもコメントありがとうございます。
2010年09月16日01時09分
VANさん 都心からすぐのところに こんなコンクリートで固めきっていない護岸が残っているから みんな殺到するんでしょうね。 コメントありがとうございます。
2010年10月07日00時00分
タッポッポ
美しい夕景ですね。 広角の使い方、勉強になります。 美しさとは、裏腹に色んなことを考えさせられる キャプションでした。
2010年09月10日03時09分