写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bin.com Bin.com ファン登録

大阪駅

大阪駅

J

    B

    大阪駅前の横断歩道を行き交う人々。この中の人の2割くらいは今晩お好み焼きを食べる(と思います。)ちなみに我が家はお好み焼きと焼きそばのセットを実家で食べました。

    コメント10件

    bluegeen

    bluegeen

    その内バッタリ会いそうですね(^-^) この圧縮感がかっこいいです。

    2018年03月25日21時22分

    キンボウ

    キンボウ

    やはり大阪はお好み焼きの天下ですね^^ それにしてもすごい数の人ですね^^ フランクフルトでは滅多にお目にかかれなかったでしょう^^

    2018年03月25日21時56分

    Bin.com

    Bin.com

    bluegreenさん、ありがとうございます!淡路島といい、和歌山といい活動範囲がかなりカブってますね(笑)50mm帯の画角が好きで、スナップで常用しております(^o^)

    2018年03月25日22時38分

    Bin.com

    Bin.com

    キンボウさん、ありがとうございます!残り物で作れる家庭料理の筆頭がお好み焼きという感じがします。一人暮らしの時は外食でお好み焼きを食べることもありましたが、やっぱり家で食べるのが一番美味いです^ ^ フランクフルトのクリスマスマーケットでもあり得ないような人混みでした…

    2018年03月25日22時40分

    volby

    volby

    おはようございます。なんとも言えない素敵な風合いの色ですね。私も本物のお好み焼きとたこ焼きを腹一杯食べたいです。在中国のぼるびでした。

    2018年03月26日08時09分

    Bin.com

    Bin.com

    ぼるびさん、ありがとうございます!おはようございます。海外ですと冷凍物が多いですかね。私もドイツにいた際は時々自宅で作っていましたが、日本と同じようなクオリティを出すのは難しかったです。中国でのお仕事頑張ってください(^o^)

    2018年03月26日08時57分

    写楽旅人

    写楽旅人

    X-T2を飛び越してX-H1に行きましたか! 私は手振れ防止の付いたX-T3を待っています^^

    2018年03月26日21時48分

    Bin.com

    Bin.com

    写楽旅人さん、ありがとうございます!迷いに迷ったのですが、ひとまずH1に落ち着きました。今のところ不具合なく動いてくれてます。Tシリーズのサイズに手振れ補正が入ったら魅力的ですよねー!私も楽しみにしてます(恐らく買えませんが…)。T1はH1とは別の魅力があるので引き続きH1と併用していこうと思います(^o^)

    2018年03月26日22時40分

    GX400sp

    GX400sp

    昔仕事で何度か大阪に行きました。 リーマンショックで沈む中、大阪の街は 熱気であふれていました。人の温度が違う街だなと 感じたのを覚えています。今でも新幹線を見ると 大阪に遊びに行きたいなぁと思っています^^

    2018年04月01日21時50分

    Bin.com

    Bin.com

    GX400spさん、初めまして、コメント頂きありがとうございます!私はどちらかというと大阪以外の街をよく知らないタイプなので客観的なコメントができないのですが、人と人との関わりが濃い街だと思います。何でも笑いに変えてやろうと思ってる人も多いので不景気もネタの一つだと思ってるのかも知れません。またプライベートでも是非お越し下さいませ(^ ^)

    2018年04月01日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBin.comさんの作品

    • 透明な朝
    • 大阪で一番高い場所
    • 大蛇浦の静かな朝
    • 青い朝
    • 裏の顔
    • 千丈寺湖 リフレクション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP