TR3 PG@
ファン登録
J
B
今回からそれなりの期間滞在するのでドイツよりPHOTOHITOを継続したいと思います。 さて、ここしばらく中断していた昨年夏の「ドイツ・ベルギー:ヘント編」を再開します。 レイエ川の聖ミカエル橋Sint-Michielsbrugを渡って旧市街中心に入ってきました。 先ず重厚な姿を見せてくれるのは聖ニコラス教会、ゲントで最も大きな教会で歴史を感じるゴシック様式の建物です。 聖ニコラスは航海、漁師などの守護聖人なことから、この街がレイエ川を利用した交易や漁業で栄えていた証と思われます。