ぢゃが~
ファン登録
J
B
あなたでした。
asukaさん こちらにもコメントありがとうございます♪^^ 結構控えめなリアクションでしたがじっくり見れました♪ どうせなら真下から撮ったり真上から撮ったりすれば良かったです・・・^^; hisaboさん こちらにもコメントありがとうございます♪^^ 保護色なんですかね♪ たしかにそう言われると同化してますね♪ このレンズは評判どおりのいいレンズです♪^^ らんたんさん いつもコメントありがとうございます♪^^ たしかにセミの声がしなくなってきましたね・・・ もう秋がやってきてますね♪^^ 一眼デビューしてから初めての秋がやってきます♪^^ 紅葉がいい感じになったら「あそこに行こう♪」って 決めてるところがあります♪ キレイな紅葉が見れるかはわかりませんが・・・^^;
2010年09月10日23時05分
npさん いつもコメントありがとうございます♪^^ いつも家族しか撮ってないのでたまには 虫もいいですね♪^^ 家族は表情がとても大切ですが虫は表情が・・・ ベテランになるとセミの表情がわかったりするんですかね?^^; マクロレンズか望遠レンズが欲しいです♪^^ 清水清太郎さん いつもコメントありがとうございます♪^^ 彩度落として周辺減光しています♪^^ 「はじめての夏休み」のときも周辺減光しましたが 夏が伝わるかなと・・・^^ お褒め頂きありがとうございます♪^^ 英さん いつもコメントありがとうございます♪^^ レンズの力です♪^^ 英さんはオリンパスのレンズですよね♪ 9-18mmどうですか? かなり興味あります♪
2010年09月12日23時58分
tomcatさん コメントありがとうございます♪^^ かなり木と同じような色してましたが 写真は彩度落として周辺減光してるので 引き立ってるのかなと思います♪ 嫁にはバレバレでしたし♪^^;
2010年09月12日23時58分
Fuu-mamaさん いつもコメントありがとうございます♪^^ 嫁が発見してくれましたので♪^^ 丸ボケがいい感じで良かったです♪^^ katopeさん いつもコメントありがとうございます♪^^ カブトムシは今年一回も見てないです・・・ カブトムシだったらもっとテンションもあがってたかもです♪ ^^
2010年09月14日23時24分
coba★さん こちらにもコメントありがとうございます♪^^ 私も子供の頃は平気で触れたのに今は厳しいですね・・・ この写真は丸ボケがいい感じだったのと組み写真っぽかったので アップしました♪^^
2010年09月15日22時06分
a-kichiさん わざわざありがとうございます♪^^ すっかり秋の気配がしますね♪ みなさまの「秋」 楽しみです♪ 清水清太郎さん わざわざありがとうございます♪^^ みなさん日々自己研鑽ですね♪^^ 私ももっともっと楽しみつつ頑張ります♪^^
2010年09月15日23時37分
asuka
おおお!今、古い順番に写真を拝見していて 前の写真のときに きっとセミだわ~って想像してたんです。^^あたりました。 セミって近づくとすぐに逃げるのに、 あの距離から 近づくまでよく逃げなかったですね。ということは、娘さんもちゃんと見れたんですね。 良かったなぁ。
2010年09月10日02時36分