mac012
ファン登録
J
B
77年頃 Tri-X NY郊外、マンハッタンより東へ延びた半島のおよそ130㎞位にある East Patchogue というところです。インディアンがつけた地名だそうです。
nikon_zeissさん こんばんは。 ウェブにある記事を引用させていただくとM3は1954年発売で日本ではF1.4ズミルックス付きが220000円だったとのことです。公務員の給料が月1万円の時代だったそうです。 しかし米国での販売価格は375ドル、ニコンFに50mmF1.4付きで同じ375ドルでした。 当方がアメリカに来た年は74年で当時はもうM3は中古しかなく中古で買いました。当時、日本で海外の有名ブランド品は大体アメリカで販売される値段のざっと3倍という感覚でした。
2018年04月22日00時27分
mac012
オズマさん アメリカには日本から若い人たちが結構来ていました。 一般には留学生とか日本レストランで働く人とか、他技術系の人たちでしょうか。
2018年03月26日00時04分