写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sugichan sugichan ファン登録

EBCフジノンの描写力 水仙

EBCフジノンの描写力 水仙

J

    B

    EBC FUJINON 200mmF4.5使用。 F4.5なので非常に細身で軽量。 フジノンの特徴は解写力で、かつて普及型のカメラに付けていたレンズが、解像度でズミクロンと並んで中心解像力が280+の記録がある。 YutubeのManjiro氏も松を撮らせたら一本一本解写すると言われている。 オールドレンズなので5枚構成です。今のシグマのアートレンズなどは15枚構成ぐらいですから、すごいです。重さも全然違います。

    コメント2件

    neko2096

    neko2096

    私もフジノンのファンです。

    2018年03月25日06時15分

    sugichan

    sugichan

    フジノンのレンズは今から見ると昔からよかったですね。引伸し機のレンズも中判カメラのレンズも使っていました。

    2018年03月25日10時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsugichanさんの作品

    • Hexanonのボケ
    • ルリジサ
    • コスモス咲く
    • 藤の花咲く頃
    • 満開の蝋梅
    • HELIOSの描写 若葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP