写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sugichan sugichan ファン登録

ヘキサノンの描写力 木蓮

ヘキサノンの描写力 木蓮

J

    B

    HEXANON 135mmF3.5使用。 自宅の木蓮の白が今日開花しました。木蓮も開花時期が短い儚い花です。 オールドレンズなので、枝にパープルフリンジが見られます。

    コメント4件

    sugichan

    sugichan

    ありがとうございます。 かつては、流行りで多くの家庭が植えていました。 この花は葉と花の散った後の片付けが大変ですね。

    2018年03月22日20時46分

    y1127

    y1127

    家の近くにもあるんですがまだまだ咲く気配ないですね。 言われなかったらパープルフリンジ誰も気がつかないでしょうね(^_^)

    2018年03月22日20時56分

    sugichan

    sugichan

    ヘキサノンの特徴はシャープであるが、そのなかに柔らかさがある。優しい描写。はまるとびっくりするような立体的な表現になるレンズもある。どの設計者も、設計者の好みか、非球面レンズの時代に入っても、最後まで非球面レンズを使わず、球面レンズの組み合わせで諸収差を補正するという伝統的な設計法を貫いています。やはり、非球面レンズを使ってないのでパープルフリンジは出やすいですね。コンデジの初期の高倍率ズームもよくエッジが紫になりました。

    2018年03月22日21時08分

    sugichan

    sugichan

    デジカメになってから、目立つようになりましたね。 オリンパスの700ウルトラズームがとてもよくパープルフリンジが出ました。

    2018年03月24日10時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsugichanさんの作品

    • HELIOSの描写 緑草
    • Hexanonの描写
    • 菖蒲
    • HELIOSの描写 紫蘭
    • 紫蘭
    • Industar(インダスター)の描写 シュウメイギク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP